アロハ・スタイル・リコメンド・ハワイアン・スローライフ
スローライフ…リラックス…、ゆったりと時間が流れ、優しい気持ちになれてストレス解消できる心地よい音楽としてはとても良い。寝る前にSleep機能を使って聞きながら寝入るのにもgood!。
しか~し、「アロハ・スタイル」を見てオープニングや番組中にかかっていた曲をイメージして買ってしまった人には、
「違うやん!」って思ってしまうかもしれません。
そういう方は「ケアリイ・レイシェル/スピリチュアル・アイランド~ハワイアン・リラクゼーション」の方が…。
ちなみにσ(・ε・;)オイラも「思ってたより遥かにHAWAIIの匂いがしない単なるリラクゼーションやなぁ」と感じました。
モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン 完全版 [DVD]
2ヵ所くらいでしたっけかな。かつてのビデオでは吹き替えになっていた箇所が字幕になってるんですよね。
おかげで昔ダビングしたビデオが処分できません(^^;
モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン [Blu-ray]
モンティ・パイソン40周年(2009年)オラトリオ公演「Not The Messiah (He's a Very Naughty Boy)」のBDを先に購入した。これが実に楽しく、かつ時間の流れにしみじみとさせる佳作。当然、この元となる作品「ライフ・オブ・ブライアン」を観たくなった。嬉しいことにBDでかつこの価格とキャンペーン中。これまでもファンとしてはVHS!で持っていたが、その後レンタル店には並ばない作品であるため、我慢していたからいろんな意味でうれしい。
映像自体には古い映画だし、もともと低予算な作品だから期待していなかったが、予想外にすばらしい画質。低予算なフィルムの質感を出しつつ、キズやカラーバランスなど素晴らしいコンディションだ。モンティ・パイソンと言えば!のタイトルアニメから素晴らしい画質。こんなに作りこんでたんだなぁ、しかも手描きで、セルフィルムでの繊細な仕事!!!
音も再構成だろうが、ドルビーTrueHD5.1。吹き替えはモノラルだが、広川太一郎などのレジェンド声優のぶっとび!吹き替えが楽しめる。
久しぶりに鑑賞すると、あれこんなに間延びしてたっけ?という感も無きにしも非ずだが、モンティ・パイソンワールドにハマりこめる。ロケ撮影の手抜きの無さ。今ならCGでほいほいできるようなことをすべて人力で、時間もかけて、かつ忍耐力と切れない集中力。すごいよな〜。笑えない現場になるよ普通。城壁に全面に書いた落書きなんて、気が遠くなる。ラストシーンの美しさにも40周年オラトリオの感動が被ってきて泣けた。
もちろん笑いのセンスは今でも活き活きしている。日本の笑いが派手なテロップと笑い声効果音(50年代米国TVからの伝統!?)でごまかして、笑わされているのに慣れていると、笑えないと言うかもしれないが、日本のはそういう仕掛けで「笑わされている」もの。モンティ・パイソンで自力で笑うことに目覚めるはず。
特典のドキュメンタリーがまた素晴らしいので、是非観て欲しい。
作品について当時、米国、英国でものすごい批判と上映禁止嘆願が宗教界から行われた。その映像やTV番組での討論。さらにその討論のパロディ番組---宗教者役がローワン・アトキンソン!そしてそれを逆にパワーにしてたくさんの人々に鑑賞されたこの作品。上映禁止のノルウェーではスウェーデンに観にいった。宣伝文句「ノルウェーでは上映禁止になるほどの傑作!」
そして時代を経てメル・ギブソンの「パッション」(1982年作)の上映に際し、再公開。(この時にリマスターしたのかも?) パッションの解毒剤と評され、作品の素晴らしさがさらに認識された。
…というような宗教的関心の低い日本人には知られていない多くの事実と、作品の真価も分かる。そして日本人には共通する
「無から生まれて無に還る」が世に訴える力。
そして「自分で考える人にはわかる映画だ」と彼らは言う。
自分で笑い、自分で考える…実に奥の深い、だけど口笛吹いてスキップさせる映画。40周年でのオラトリオ化の意味も理解できる。
★一つ減点は字幕の邦訳が「?」なのが気になるため。まあ、難しいけど→と先日評価したがドキュメンタリーを見て満点に変更!
*「Not The Messiah (He's a Very Naughty Boy)」は日本では発売されていないが欧米で日本語字幕もあるBDが売られている。
私はアマゾンUKで購入。元の価格も安い上に超円高そして内容も品質も最上級だから、是非購入&鑑賞を勧める。
モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン(1枚組) [DVD]
西暦33年、イエス・キリストと同じ日に、隣りの馬小屋で生まれたブライアンは、ひょんなことから自身の出生の秘密を聞かされます。生まれ育った町であるエルサレムはローマ人の支配下にあり、ユダヤの人々は虐げられてはいるのですが、それなりに楽しそうにも暮らしていたり、なかなかシュールな世界が展開されているのですが・・・というのが冒頭です。
あの、モンティ・パイソンが作った映画ですから、ブラックな部分も多いですし、お馬鹿な笑いもたくさんありますが、しかし、それ以上に考えさせられる作りにもなっていまして、その当時であろうが現代であろうが簡単には正義と悪と決め付けること、その行為の中に悪が含まれてしまうというジレンマを上手くズレる笑いにまで作りこんでいます。さすが、です。
ブライアンの採る行動には情熱や理想がありますが、その結果がどうにも芳しくないことが多く、不条理に満ちています。ローマの支配から脱却を目指す過激派に入っても、過激派同士の維持の張り合いから、大きな目的(ローマ人からの自治の回復)に協力できなかったり、ローマの功績を認めざる得ない結果に陥ったり、なかなか考えさせられます。そんな中ブライアンが徐々に周りの人々に影響を与えていくのですが、その結果はブライアンの意図しなかった結果であったりして、この辺がやはりモンティ・パイソン!という感じです。
また、当たり前なのかもしれませんが(私は『刷り込み』であるという自覚がありますが)、やはり字幕ではなく、吹き替えこそ、モンティ・パイソンの素晴らしさだと思ってます。声優さんたちの芸達者ぶりは、コメディのひとつの完成形のように感じます。音声だけでここまで笑わせるか!という完成度だと思います。
そして、この不条理劇の最後に流れる「Always Look On The Bright Side of Life」は素晴らしすぎる曲です。
ちなみに吹き替え版しか見たことが無いですね、字幕で見るとまた印象が違うのでしょうかね。
モンティ・パイソンが好きな方に、スネークマンショーが好きな方に、オススメ致します。