Case-Mate docomo GALAXY S III SC-06D CREATURES: Tut Mummy Case, Gray クリーチャーズ: マミー シリコン ケース, グレー CM021833
見た目がカワイイので購入しました。
SC-06Dのワンセグアンテナに対応していることと、程よい厚みがあって良いかと思います。
最もダメな点は右下に付いた飾りで、右利きのユーザーだと持った時にスマホを操作できないほど邪魔になります。
携帯ストラップに差し替えるにしても、邪魔な位置なので、金具を含めて取ってしまうのが良いかと思います。
その他にはシリコン素材が思ったほど摩擦がなく、どちらかというと滑りやすいのもマイナスです。
スマホの保護という点では申し分ありません。
ミイラの花嫁 [VHS]
金田一ものだが元原作不明(実は否金田一?)。舞台は京都。金田一さんは本郷に下宿中(?)。内容はまあまあ。でもやたら特撮役者が出ていてびっくり。マッハバロン、Xライダー、光速エスパー、死神博士それだけでもすげー。脚本は江連卓だ。で天本さんがしゃべれない役だがいい味だしているんだ。書評、DVD評ブログやっています。http://694500.ameblo.jp/遊びに来てください(フラユシュ)
百席(40)庖丁/ミイラ取り
本シリーズの初版は30年前に遡ります。当時は、非常に画期的な企画でした。今は人情噺集成と百席が一体になりCD化されています。後者は円生がファンというより、後世の落語のテキストとして残す。という想いが相当あったのではないかと思われます。
なぜなら純粋に落語を「楽しむ」のであれば長すぎる「まくら」。包丁などはLPではA面の大半は「まくら」でした。時間に制限されない。という条件の元。40分を超えると両面、未満であれば片面、と決めて円生はこの仕事に精力を注ぎ込みました。
一部に疑問を残しながら、今でも円生百席を時々楽しんでいます。
尚、「人情噺集成」である「怪談 牡丹灯篭」以下の噺にはそのような意図は感じられません。
今となっては、大変貴重なシリーズです。落語ファンのみならず、落語家もこのテキストを活用し、物真似でない自分の「落語」を創造する糧としてください。円生は志ん生のように大いなる個性は感じさせないけど、怖ろしく旨い噺家でした。
エジプトのミイラ
書いてある手順通りにすれば、本当にミイラができそうなほど、ミイラの作り方が細かくリアルに説明されています。が、絵本だということで、難しくありません。
子供にも大人にも、エジプト、ピラミッド、ミイラなどに触れる絶好の絵本ではないでしょうか。
家庭に1冊常備しておきたい本です。
エジプト展等に行く前の予備知識を得るにも、いいと思います。
ミイラ怪人の呪い [DVD]
王と王子に忠誠を誓い、 王子の墓所を侵した者を誅するところが、 琴線に触れました。 己の愛欲故の殺戮ではなく、 忠僕としての頑なな怒りは誠実ささえ感じました。又、 ハマーの名脇役、マイケル・リッパーの名演技が密度濃く、 比較的長時間の出演で楽しめる作品でもありますね。 オープニングの音楽も情感を盛り上げてくれますね。