田原大魔神たろくんの超絶動画倉庫

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.ダブルフェイス
2.さんまのスーパーからくりTV
3.シルバーママ
4.矢沢永吉
5.ウイニングイレブン
6.恐怖の火星探検
7.ヘリコプター
8.古内東子
9.ゲームで発見 たまごっち
10.Jetway

生々流転 KURUMADA ISM~車田正美作詞全集~
一部のアニメ版「聖闘士星矢」のファンが、
声優交代劇で駄々をこねていた時期にリリースされた様子で、
このレビュー欄の星はオトナ気なく不当に低いものとなっていますが、
(あきらかに買ってもいないのに星をつけている人がいます)
一枚のCDとしてみると、なかなか面白い企画盤だと思います。
こんな珍妙なものがあったのか!とびっくりしました。

出典作品には未読のものもありますが、詞世界も所謂車田節として一貫性があり、
車田正美という作家個人に興味をもっているという私のようなタイプの人なら
相当興味深く聴くことができます。
かなり梶原一騎の影響が濃厚とみました。

惜しむらくは車田作詞の最高峰と思われる「託す者へ」が収録されていない点でしょうか。
画竜点睛を欠く印象なのでこの点で星ひとつマイナスを付けましたが、
ねらいどころがよくわかるようでよくわからんジャケといい
企画盤としてかなり面白い一枚になっています。

新宝島 (手塚治虫漫画全集)
周知のごとく、本作は戦後日本漫画の出発点と言われる1947年に出版された「宝島」そのものではなく後年のリメイク版である。手塚治虫の生前は作者自身の希望によりオリジナル版が封印されて刊行できなかったため、長らくこちらのリメイク版を読むことしかできなかった。
2009年にオリジナルの「宝島」がついに復刻されたが、それでは本作の存在意義がなくなったのかというとそうではないと思う。本作とオリジナル版を読み比べることによって、手塚治虫自身がなぜオリジナル版を嫌ったのかが浮き彫りになるのである。

オリジナルはいわゆる描き版といわれる職人によるトレスであり手塚治虫自身の絵とは言えないこと、もともとあったオチが削られて本来意図していた構成ではなくなってしまったこと、主要人物の顔を勝手に描き換えられてしまったことなどが重なり、作者としてはとうてい許容できないものになってしまった。「宝島」は確かにエポックメイキングであり漫画史上極めて重要な作品ではあるのだが、作者としてはそれを世に出したくないという葛藤が生み出したのが本作である。初版から40年近く経っているのだからそこまでこだわなくてもと思ってしまうのだが、そこがわたしのような凡人には理解できない稀代の漫画家としての挟持なのだろう。

オリジナルの復刻版とリメイクである本作を読み比べることによって、単に歴史的な書物としてではなく生きた人間としての手塚治虫の苦悩と作家としての挟持をも味わうことができるのである。

あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS やさしい器楽 (SY-81)
学級でやるのに最高です。すぐにできる内容なので、多少楽器の編成を工夫してやりました。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!