アレクサンダー・テクニーク入門―能力を出しきるからだの使い方 (実践講座)
アレクサンダーテクニックがどうしてできたのか、またどういうものなのか基本的なことがわかりやすく書いてあります。
しかし、同じことを何回も書いてあるので、もうわかったよという感じでした。
しかし、同じことを何回も書いてあるので、もうわかったよという感じでした。
アレクサンダー大王―未完の世界帝国 (「知の再発見」双書)
ほとんどのページにカラーで資料が載っています。
東征の進路の地図など、なるほどという資料がカラーできれいに見れるのは、
いいです。
内容的にも面白いです。
東征の進路の地図など、なるほどという資料がカラーできれいに見れるのは、
いいです。
内容的にも面白いです。
The House at Pooh Corner (Winnie-the-Pooh)
こんなにかわいくて、とぼけてて、大笑いできて、そして最後に胸が切なくなる本は他に読んだことがありません。翻訳本も読んだけれどこの本の面白さは半分くらいしか伝わってきませんでした。だいたい、プーに“さん”をつけるところからして原書のイメージと違和感があります。長い間、ちまたに氾濫するぬいぐるみの“プーさん”しか知らなかったので始めてこの本を読んだ時はその面白さと挿絵の素晴らしさにびっくりしました。英語もやさしいし、大人の鑑賞にも充分耐えます。ぬいぐるみが嫌いな人に是非おすすめします。
アレキサンダー
壮大なサウンドですね。
この映画を見ました。
「若きアレキサンダー」がお気に入り。
強大な帝国を築いたマケドニア王、アレキサンダー。
迫力満点の映画でした。
ほぼ歴史どうりでした。
イッソス、ガウガメラの戦い、インドでの死闘・・・・・。
このCDを聴いたら、アレキサンダーが生きていた時代にタイム・スリップしてみたい
と思うようになりました。
この映画を見ました。
「若きアレキサンダー」がお気に入り。
強大な帝国を築いたマケドニア王、アレキサンダー。
迫力満点の映画でした。
ほぼ歴史どうりでした。
イッソス、ガウガメラの戦い、インドでの死闘・・・・・。
このCDを聴いたら、アレキサンダーが生きていた時代にタイム・スリップしてみたい
と思うようになりました。