愛するということ
本書は、愛するということは(技術であるがゆえに)生涯をかけて高めてゆくものであるということを教えてくれました。
と同時に、愛するという生き方の素晴らしさも教えてくれました。
人を愛することに悩んだら一読することをおすすめします。
と同時に、愛するという生き方の素晴らしさも教えてくれました。
人を愛することに悩んだら一読することをおすすめします。
IL VENTO E LE ROSE ~愛するということ~ [DVD]
正直、役者の3流っぷり・カメラワークの安っぽさ、抽象的的な場面のツギハギ感等、すごく昼ドラっぽい感じがするのだけれど。
個人的には叶恭子という人は好きだし、彼女の魅力は「『自分』を持っていること」それに尽きると思う。
冷静に見て「あれは整形だろう」とか「すっぴんヤバイだろう」とか思うけれども、それでも彼女が魅力的に見えるのは「それが何か?」とも言いたげなあの独自性と自信。
この映画もまさにそんな感じで、「それが何か?」なのだ。
違和感があろうが、安っぽかろうが、叶恭子の表現したいことは充分に伝わった。
「自分の選択に責任を持ちなさい。責任を持ちたくないからといって他人に迎合するのは弱虫。」
日本人には、特に女性には足りない資質であると思う。
それから、全体的には安っぽくても、ベッドシーンはゴージャスだった。
AVではなかなかお目にかかれない、雰囲気あるベッドシーン。
最近、アメリカのドラマなんかを観ていると性に対する姿勢が日本人ってすごく特殊なんだなあと思う。
うしろめたいもの、と考えて隠したがるのって珍しいほうかもしれない
なんで隠すのかしら、と思いつつ、でも「カモーン」といわれると萎える男子の心情もよく分かるから困る。
ところでタイトルのカタカナ読み、これで合ってるの?
個人的には叶恭子という人は好きだし、彼女の魅力は「『自分』を持っていること」それに尽きると思う。
冷静に見て「あれは整形だろう」とか「すっぴんヤバイだろう」とか思うけれども、それでも彼女が魅力的に見えるのは「それが何か?」とも言いたげなあの独自性と自信。
この映画もまさにそんな感じで、「それが何か?」なのだ。
違和感があろうが、安っぽかろうが、叶恭子の表現したいことは充分に伝わった。
「自分の選択に責任を持ちなさい。責任を持ちたくないからといって他人に迎合するのは弱虫。」
日本人には、特に女性には足りない資質であると思う。
それから、全体的には安っぽくても、ベッドシーンはゴージャスだった。
AVではなかなかお目にかかれない、雰囲気あるベッドシーン。
最近、アメリカのドラマなんかを観ていると性に対する姿勢が日本人ってすごく特殊なんだなあと思う。
うしろめたいもの、と考えて隠したがるのって珍しいほうかもしれない
なんで隠すのかしら、と思いつつ、でも「カモーン」といわれると萎える男子の心情もよく分かるから困る。
ところでタイトルのカタカナ読み、これで合ってるの?
Loving Each Other
『葉っぱのフレディ』で著名なレオ・バスカリア博士は本書で
『地球にいる人間が月にいる人間と話ができるような通信システムが開発された。
それなのに、母親は娘と語り合うことができない。
父親は息子と、黒人は白人と、そして労働者は経営者と語り合うことができない』
でも私たち人間には
『愛はつくり出すことができるのだから、愛が欠乏することはありません』と説きます。
博士は生前、南アルフォルニア大学で「愛の教室」という人気講座を持っていました。
わかりやすく琴線に触れる言葉で人を愛すること、そして自分らしさを愛することをやさしく語りかけてくれます。
バスカリア博士の本は現在、絵本以外は古本になってしまいますが、もし1冊お読みになって気に入ったら他の本も求めたくなるかも知れませんよ。
『地球にいる人間が月にいる人間と話ができるような通信システムが開発された。
それなのに、母親は娘と語り合うことができない。
父親は息子と、黒人は白人と、そして労働者は経営者と語り合うことができない』
でも私たち人間には
『愛はつくり出すことができるのだから、愛が欠乏することはありません』と説きます。
博士は生前、南アルフォルニア大学で「愛の教室」という人気講座を持っていました。
わかりやすく琴線に触れる言葉で人を愛すること、そして自分らしさを愛することをやさしく語りかけてくれます。
バスカリア博士の本は現在、絵本以外は古本になってしまいますが、もし1冊お読みになって気に入ったら他の本も求めたくなるかも知れませんよ。
The Art of Loving (P.S.)
The most memorable words about love I came across in all the movies I have ever seen were the ones the Reverend Maclean uttered in his final sermon before he died in “A River Runs Through It”: “We are willing to help, Lord, but what, if anything, is needed? For it is true we can seldom help those closest to us. Either we don't know what part of ourselves to give or, more often than not, the part we have to give is not wanted. And so it is those we live with and should know who elude us. But we can still love them --- we can love completely without complete understanding”.
This dialogue implies that love is not something natural, but something demanding discipline and practice.
In that sense, Erich Fromm’s “The Art of Loving” is similar. In fact, to my knowledge, this is the only book that says love is an art that can be mastered by anyone and everyone by cultivating such virtues as discipline, patience, and practice.
For example, it is easy for a mother to love her child because it’s a kind of instinct, but it is not easy for her to keep detached from her child when it is better for her to do so for the benefit of the child’s development, and even when she knows it is better, because it requires discipline, patience, and practice. I learned from this book that the ability to be alone is the condition for the ability to love.
This dialogue implies that love is not something natural, but something demanding discipline and practice.
In that sense, Erich Fromm’s “The Art of Loving” is similar. In fact, to my knowledge, this is the only book that says love is an art that can be mastered by anyone and everyone by cultivating such virtues as discipline, patience, and practice.
For example, it is easy for a mother to love her child because it’s a kind of instinct, but it is not easy for her to keep detached from her child when it is better for her to do so for the benefit of the child’s development, and even when she knows it is better, because it requires discipline, patience, and practice. I learned from this book that the ability to be alone is the condition for the ability to love.