
富士通 クリーナF1 FI-C100CF1
市販の清掃用ウェットティッシュよりも、このクリーナーをキムワイプにスプレーして使った方が汚れ落ちが良いようです。ローラーの滑りの防止効果も高いような気がします。でもアマゾンで1800円というのはちょっと高いかな。

The Complete Selection The 25th Anniversary of FUJI TELEVISION Grand Prix
TRUTHの色々のバージョン入ってる所も良かったです。
そしてIn This Countryも最高!!!!
昔からのファンの方もぜひ聞いてみてください!!!
アラン・プロスト時代やアイルトン・セナの歌もあります!!!
そしてIn This Countryも最高!!!!
昔からのファンの方もぜひ聞いてみてください!!!
アラン・プロスト時代やアイルトン・セナの歌もあります!!!

イーフロンティア F1 2012
これまでF1 2010、F1 2011とありましたが、今回F1 2012からSteamをインストールする必要があり、
そしてSteamでゲームを管理するかたちになったので、一度ゲームディスクをインストールしてやると
次回からNo,DVDで遊べます。今後EAのOriginもそうですが、こういった形が主流になるのでしょうね。
さてこのゲームは毎度のごとく安定した面白さがあります。
F1好きには買って損はないです。またPC版はマシンの性能にもよりますが、
良いマシンだと60fpsで3画面で遊べたりPC版ならではの楽しみ方があります。
車の挙動についてですがF1 2010に少し似た感じで、つまりF1 2011と比べると、若干スピンしやすく、
若干コーナーを曲がりやすくした感じです。しかし雨の日には特にスピンしやすいので十分な減速が必要です。
個人的に2012の挙動は今までの中で一番良く出来ているのでは無いでしょうか。
マイナス☆なところは、毎年このゲームの新作が出るのですが、安定した面白さが逆に仇となっているのか、
毎年あまり代わり映えしなく、少し改良したぐらいのややマンネリ気味なところです。
そしてSteamでゲームを管理するかたちになったので、一度ゲームディスクをインストールしてやると
次回からNo,DVDで遊べます。今後EAのOriginもそうですが、こういった形が主流になるのでしょうね。
さてこのゲームは毎度のごとく安定した面白さがあります。
F1好きには買って損はないです。またPC版はマシンの性能にもよりますが、
良いマシンだと60fpsで3画面で遊べたりPC版ならではの楽しみ方があります。
車の挙動についてですがF1 2010に少し似た感じで、つまりF1 2011と比べると、若干スピンしやすく、
若干コーナーを曲がりやすくした感じです。しかし雨の日には特にスピンしやすいので十分な減速が必要です。
個人的に2012の挙動は今までの中で一番良く出来ているのでは無いでしょうか。
マイナス☆なところは、毎年このゲームの新作が出るのですが、安定した面白さが逆に仇となっているのか、
毎年あまり代わり映えしなく、少し改良したぐらいのややマンネリ気味なところです。