
グッバイガール [VHS]
劇作家ニール・サイモンが映画用に書き下ろした脚本を映画化したものです。小品ですが、こんなに気持ちよく笑える映画は何年かに1本しか現れません。リチャード・ドレイファスは売れない俳優の役で、「トッツィー」のダスティン・ホフマンのようになかなか仕事が見つかりません。その彼が「リチャード三世」を演じることになって、その舞台初日のシーンのおかしいこと! 映画の初めから終わりまで、名台詞や傑作なギャグがつめこまれているのですが、印象的な場面で必ず雨が降っているのが特徴です。ドレイファスとマーシャ・メイスンが出会った日、アパートの屋上でパーティーをした日、そしてラストシーン。ペーソスあふれるコメディーが好きな人におすすめします。

グッバイガール [DVD]
大好きな映画の一つです。
内容は壮大なドラマでもなんでもないので気合を入れずに見られるのですが、脚本等映画の作りが良質でテンポのよさが際立っており、見るものを飽きさせません。
リチャードドレイファスはアカデミー賞を受賞しましたが、それに値する、
素晴らしい演技を見せています。(アドリブなのではないかと思えるくらい)
時間を無駄にしたなんて思うこともなく、気軽に笑って、ほのぼのしたいときは是非お勧めです。
内容は壮大なドラマでもなんでもないので気合を入れずに見られるのですが、脚本等映画の作りが良質でテンポのよさが際立っており、見るものを飽きさせません。
リチャードドレイファスはアカデミー賞を受賞しましたが、それに値する、
素晴らしい演技を見せています。(アドリブなのではないかと思えるくらい)
時間を無駄にしたなんて思うこともなく、気軽に笑って、ほのぼのしたいときは是非お勧めです。

グッバイガール [DVD]
ハデな演出もないけれど、こんなに楽しめる映画は他にない!とにかくエリオット(R・ドレイファス)とポーラ(M・メイスン)のテンポある会話がすばらしい。(10歳のルーシーのつっこみも。)もう25年も前の映画なのに古さを感じないし。
始めは何となく胡散臭いエリオットが段々セクシーに見えてくるってところがまたいい。ドレイファスのオスカーは納得です。
今まで50回以上見たけど、見るたびに心がほんわかあったまる映画です。
始めは何となく胡散臭いエリオットが段々セクシーに見えてくるってところがまたいい。ドレイファスのオスカーは納得です。
今まで50回以上見たけど、見るたびに心がほんわかあったまる映画です。