atsuhiro a film [VHS]
グループを解散しソロとなり今一つ『コレ!』ってものが無かった感の有る佐藤アツヒロですが今は舞台人としての活躍が目立ちます。その今がある佐藤アツヒロの素直な気持ちが一番現れている1本だと思います。98年の発売ですがその気持ちの流れが今に及んでいるのではないかと認識させられます。曲目的にも良い感じだと思います。トゥモローが入っている所が良いですね。佐藤アツヒロってどんな感じ?って気になる方にはお薦めです。難を言えばもう少し笑顔な感じの映像も欲しかったかもしれませんが・・・
グループを解散しソロとなり今一つ『コレ!』ってものが無かった感の有る佐藤アツヒロですが今は舞台人としての活躍が目立ちます。その今がある佐藤アツヒロの素直な気持ちが一番現れている1本だと思います。98年の発売ですがその気持ちの流れが今に及んでいるのではないかと認識させられます。曲目的にも良い感じだと思います。トゥモローが入っている所が良いですね。佐藤アツヒロってどんな感じ?って気になる方にはお薦めです。難を言えばもう少し笑顔な感じの映像も欲しかったかもしれませんが・・・
佐藤敦啓/バターカップ・マートル
彼の作品の中で一番名曲になって、後輩の堂本剛くんなどがカバーしてコンサートで歌ったといわれる【WISH】を筆頭に、どの曲も彼の持ち味が生かされた曲の集大成!!
チェッカーズの大ファンでもあるように、ロック調の曲に合わせ全歌詞本人が書いていますが、またさらにセクシーで大胆な大人の香りを漂わせる内容になっています!!
間に彼の優しく少年の心を刻んだSWEETな曲もあり、彼らしくほんわかとしていてデザート的な存在も残してます!!
しかし、WISH最高!!←コレは光GENJI解散してソロになり『自由になることって 孤独にもなること』これから見えないわからない芸能界で辛いことや苦しいことが待っているだろうけれど、『勇気と希望の翼を必ず僕らは手に入れるのさ』っと歌っている自分自身、また新しい未来を進む人たちへ“自分を信じて!!”っという応援ソングでもある作品です!!!!! 是非!聴いてもらいたい!!!!!
チェッカーズの大ファンでもあるように、ロック調の曲に合わせ全歌詞本人が書いていますが、またさらにセクシーで大胆な大人の香りを漂わせる内容になっています!!
間に彼の優しく少年の心を刻んだSWEETな曲もあり、彼らしくほんわかとしていてデザート的な存在も残してます!!
しかし、WISH最高!!←コレは光GENJI解散してソロになり『自由になることって 孤独にもなること』これから見えないわからない芸能界で辛いことや苦しいことが待っているだろうけれど、『勇気と希望の翼を必ず僕らは手に入れるのさ』っと歌っている自分自身、また新しい未来を進む人たちへ“自分を信じて!!”っという応援ソングでもある作品です!!!!! 是非!聴いてもらいたい!!!!!
YELLOW
当時の本人背景が伺える作品になっています!
勿論ハードスケジュールな光GENJI時代の中での恋愛の心境だと解釈します!!
歌唱力は“かわいい”〜少し成長したカンジ♪
彼の良さは素直な歌い方と個性豊かで純粋な歌詞、あとは少年のような真正面から見つめる瞳でしょう!!
歌詞BOOKの中にもそんな表情が見えてきます!!
勿論ハードスケジュールな光GENJI時代の中での恋愛の心境だと解釈します!!
歌唱力は“かわいい”〜少し成長したカンジ♪
彼の良さは素直な歌い方と個性豊かで純粋な歌詞、あとは少年のような真正面から見つめる瞳でしょう!!
歌詞BOOKの中にもそんな表情が見えてきます!!
ジャパニズム03
まず、創刊号、前号に引き続いて(私が一人で勝手にやっている)「表紙を読む」ことからいきます。
海をバックに立つ少女。前の二人とは違ったタイプで、行動力がありそうです。その手には、というより身体も使ってしっかりと「支えている」ボード、描かれているのはハイビスカスの花。連想されるのは南国、熱帯、さらにボードの色形も考えに含めると、これ=台湾と見るのは飛躍しすぎた見方でしょうか。
ここまで見て、今号のテーマは、
創刊号で「日本は復活できる」、前号で「大丈夫」と来ていることから見ても、「行動しよう」ではないでしょうか。
バックの海は穏やかです。水面下までは分かりませんが、現状はそうです。当初は、次々と襲い来る「波(試練)を乗り切れ」かと解釈していたのですが、もっと前向きに考えて、「波(チャンス)に乗れ」だろう、と見ています。
・・・と、表紙はこれぐらいで、今号ですが、
まず、「誇るべき日本」と題された巻頭のグラビア。美しい日本の秋の風景に心が和みます。
続いて、「靖国の夏」。見て下さい、これのどこが「侵略の象徴」でしょうか?そして、「伊勢神宮、永遠と再生」。「静謐なる美。」という表現が良い、これ以上は思いつきません。
すぎやまこういちさんの「平成日本への伝言」、元気が出ます。
刮目特集として、拉致問題九年目の真実があります。もう九年「も」経ったのですが、一向に進展がありません。横田めぐみさんの母、早紀江さんは現状を「日本の恥ずかしいこと」と表現しています。それだけでなく、「何かおかしい」ということにも気づいておられます。やはりどこからか圧力がかかっているようです。政府関係者はそれを言われてシーンとしてしまったそうです。
他のところでは、漫画家 山野車輪さんの「平和戦隊 ショクザイジャー」に考えさせられるところがありました。前号ではただのギャグだけだったのですが、「愛国」とは何か、と作中で語られていたところに明確に反論できませんでした。山野さんの作品は作画・作風に相当のクセがあって、今までずっと避けていたのですが、これを機会に手に取って読んで見ようかな、と思います。
今号もオススメです。
海をバックに立つ少女。前の二人とは違ったタイプで、行動力がありそうです。その手には、というより身体も使ってしっかりと「支えている」ボード、描かれているのはハイビスカスの花。連想されるのは南国、熱帯、さらにボードの色形も考えに含めると、これ=台湾と見るのは飛躍しすぎた見方でしょうか。
ここまで見て、今号のテーマは、
創刊号で「日本は復活できる」、前号で「大丈夫」と来ていることから見ても、「行動しよう」ではないでしょうか。
バックの海は穏やかです。水面下までは分かりませんが、現状はそうです。当初は、次々と襲い来る「波(試練)を乗り切れ」かと解釈していたのですが、もっと前向きに考えて、「波(チャンス)に乗れ」だろう、と見ています。
・・・と、表紙はこれぐらいで、今号ですが、
まず、「誇るべき日本」と題された巻頭のグラビア。美しい日本の秋の風景に心が和みます。
続いて、「靖国の夏」。見て下さい、これのどこが「侵略の象徴」でしょうか?そして、「伊勢神宮、永遠と再生」。「静謐なる美。」という表現が良い、これ以上は思いつきません。
すぎやまこういちさんの「平成日本への伝言」、元気が出ます。
刮目特集として、拉致問題九年目の真実があります。もう九年「も」経ったのですが、一向に進展がありません。横田めぐみさんの母、早紀江さんは現状を「日本の恥ずかしいこと」と表現しています。それだけでなく、「何かおかしい」ということにも気づいておられます。やはりどこからか圧力がかかっているようです。政府関係者はそれを言われてシーンとしてしまったそうです。
他のところでは、漫画家 山野車輪さんの「平和戦隊 ショクザイジャー」に考えさせられるところがありました。前号ではただのギャグだけだったのですが、「愛国」とは何か、と作中で語られていたところに明確に反論できませんでした。山野さんの作品は作画・作風に相当のクセがあって、今までずっと避けていたのですが、これを機会に手に取って読んで見ようかな、と思います。
今号もオススメです。