カブトムシとクワガタの最新科学 (メディアファクトリー新書)
タイトルは一見子供向けですが、さにあらんや、
カブト・クワガタは人気はある物の、
海外種やブリーディング面で語られることが多く、
まさに第一章のタイトルにある、メジャーでマイナーと言う言葉がぴったりで、
野生生物としての側面が見落とされてしまうことが多い感のある、
夏の二大英雄に科学的な面からじっくりと取り組んだ一冊になっています。
ミヤマvsノコギリについては、
ノコギリの方が強いというのはよく言われていたところではあり、
個人的には姿勢の差異や体の厚みが勝敗を分けると思っていたのですが、
さにあらず、両者の行動の違いが勝敗を分けるのには驚きです。
少々文体が硬いのは気になりますが、
筆者は科学者で有り、一般書籍の執筆は初めてとのことですから
その辺は仕方が無いのかなとは思います。
何はともあれ、昆虫に興味があっても無くても男子たれば一読すべきと思います、
昆虫少年にはちょいと敷居が高いかも知れませんが、中学生以上なら大凡理解できる内容かと思います。
カブト・クワガタは人気はある物の、
海外種やブリーディング面で語られることが多く、
まさに第一章のタイトルにある、メジャーでマイナーと言う言葉がぴったりで、
野生生物としての側面が見落とされてしまうことが多い感のある、
夏の二大英雄に科学的な面からじっくりと取り組んだ一冊になっています。
ミヤマvsノコギリについては、
ノコギリの方が強いというのはよく言われていたところではあり、
個人的には姿勢の差異や体の厚みが勝敗を分けると思っていたのですが、
さにあらず、両者の行動の違いが勝敗を分けるのには驚きです。
少々文体が硬いのは気になりますが、
筆者は科学者で有り、一般書籍の執筆は初めてとのことですから
その辺は仕方が無いのかなとは思います。
何はともあれ、昆虫に興味があっても無くても男子たれば一読すべきと思います、
昆虫少年にはちょいと敷居が高いかも知れませんが、中学生以上なら大凡理解できる内容かと思います。