
流星のロックマン1&2 オリジナル・サウンドトラック
私はアマゾンで購入しましたが、全曲お気に入りです。町のBGMは柔らかで、電波、電脳はそれぞれ特徴があり神秘的です。 特に宇宙ステーションは本当に宇宙にいる様な感じがします。ボス戦はなめらかなメロディから力強いメロデイに変わっていきます。 お勧めです。聞いていると落ち着きます。リフレッシュできます。ロックマンの音楽はどれも素晴らしいです。

流星のロックマン3 レッドジョーカー
やぁ〜6以来久しぶりにロックマン
やりました〜
時代の流れは早いですね〜
まさか電波変換するときしゃべるとは思わなかった!
勝手にチャージはしてくれるはシールドが
デフォルトでできるはすごすぎ!
進化を感じました〜
初心者でも楽しくできると思います。
買って損することはないでしょう。
エグゼシリーズがいいだの何だのいう人
はおりますがそれはそれ、これはこれですよ。
充分引けをとらない面白さです!
やりました〜
時代の流れは早いですね〜
まさか電波変換するときしゃべるとは思わなかった!
勝手にチャージはしてくれるはシールドが
デフォルトでできるはすごすぎ!
進化を感じました〜
初心者でも楽しくできると思います。
買って損することはないでしょう。
エグゼシリーズがいいだの何だのいう人
はおりますがそれはそれ、これはこれですよ。
充分引けをとらない面白さです!

流星のロックマン3データブック シークレットサテライトサーバー (カプコンオフィシャルブックス)
なかなか探してもみつからなかったので 見つけたときには子供ととても喜びました。
毎日 大活躍しています。
毎日 大活躍しています。

アニメ「ロックマンエグゼ」シリーズ ボーカル・アルバム
やっぱりアニメ終わると出てきますね、主題歌CD。
私としては、収録されているもの全てがフルであってほしかったなぁ、と思います。
でも、個人的にはダウンロードできなかった音楽が手元にあるのは嬉しいですね。
アニメエグゼが好きな方は、ぜひ買ってはいかがでしょうか?
私としては、収録されているもの全てがフルであってほしかったなぁ、と思います。
でも、個人的にはダウンロードできなかった音楽が手元にあるのは嬉しいですね。
アニメエグゼが好きな方は、ぜひ買ってはいかがでしょうか?

流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス (カプコンオフィシャルブックス)
これを購入される方は、商品説明をよく読みなおしましょう。
こちらはロックマンゼロシリーズなどの「イラスト&設定集」ではなく「イラスト集」です
ので、裏設定やストーリーを詳しく網羅しているものではありません。また、それらにまつわる製作者のコメントも殆どありません。コメントは主に絵の書き方・色のつけ方がメインです。実際私も購入〜読後に違和感を感じ、帯を見て気付きました(笑)
イラスト集としての評価は、ほぼ満点です。表紙を飾るBAとRJに代表される書き下ろしはカッコイイの一言に尽きます。
シリーズごとの絵は、総ページの半分以上が3、残りが1〜2となっております。3好きにはたまらないページ配分となっているでしょう。ファンならば、イラスト目的で買って損をすることは絶対にないと思います!
また、主役格キャラのイラストが多く、ボスキャラやサブキャラのイラストが少々少なめかな?とは感じました。
一方読後には、シリーズが好きであればあるほど湧き上がる複雑な感情もあるかと思います。
まず、1〜2のイラストが合わせて総ページの半分程度しかないという事です。3には確かにノイズチェンジがあるためイラストが多めになるのは分かりますが、1〜2のイラストもひとくくりにしないで、それぞれの章でしっかりと見せて欲しかった。書き下ろしイラストも3のものが目立ちますしね。
また、3になりノーマルロックマンの姿が変わったことについては、デザイナーが「腕にウォーロックがついているのは幼稚なデザインだから」と書かれていました。
どうしてデザイン・ゲーム面ともに1のときから3のようにしっかり、カッコよくデザインできなかったんでしょうか。イラストの少なさや、そもそも「設定集」が無いことに対して、1〜2はどれだけ適当に作ったんだと邪推してしまうほどです。
本書の内容からは少し離れてしまいますが、ストーリーとしても周囲との絆を核にするのか、個々人の大切な絆を守るために他者と 対立すべきなのかがソロ:ブライを出したことでまとまりが無くなったと感じています。
その点に関する製作者の方々のコメントが全く無いことも、不満に拍車をかけています。
以上、嬉しい感情と不満がないまぜになったレビューを書きましたが、これから購入を考えている方に少しでも本書の内容・流星のロックマンに対するスタッフの意気込みの変わりようなどが伝われば幸いです。
こちらはロックマンゼロシリーズなどの「イラスト&設定集」ではなく「イラスト集」です
ので、裏設定やストーリーを詳しく網羅しているものではありません。また、それらにまつわる製作者のコメントも殆どありません。コメントは主に絵の書き方・色のつけ方がメインです。実際私も購入〜読後に違和感を感じ、帯を見て気付きました(笑)
イラスト集としての評価は、ほぼ満点です。表紙を飾るBAとRJに代表される書き下ろしはカッコイイの一言に尽きます。
シリーズごとの絵は、総ページの半分以上が3、残りが1〜2となっております。3好きにはたまらないページ配分となっているでしょう。ファンならば、イラスト目的で買って損をすることは絶対にないと思います!
また、主役格キャラのイラストが多く、ボスキャラやサブキャラのイラストが少々少なめかな?とは感じました。
一方読後には、シリーズが好きであればあるほど湧き上がる複雑な感情もあるかと思います。
まず、1〜2のイラストが合わせて総ページの半分程度しかないという事です。3には確かにノイズチェンジがあるためイラストが多めになるのは分かりますが、1〜2のイラストもひとくくりにしないで、それぞれの章でしっかりと見せて欲しかった。書き下ろしイラストも3のものが目立ちますしね。
また、3になりノーマルロックマンの姿が変わったことについては、デザイナーが「腕にウォーロックがついているのは幼稚なデザインだから」と書かれていました。
どうしてデザイン・ゲーム面ともに1のときから3のようにしっかり、カッコよくデザインできなかったんでしょうか。イラストの少なさや、そもそも「設定集」が無いことに対して、1〜2はどれだけ適当に作ったんだと邪推してしまうほどです。
本書の内容からは少し離れてしまいますが、ストーリーとしても周囲との絆を核にするのか、個々人の大切な絆を守るために他者と 対立すべきなのかがソロ:ブライを出したことでまとまりが無くなったと感じています。
その点に関する製作者の方々のコメントが全く無いことも、不満に拍車をかけています。
以上、嬉しい感情と不満がないまぜになったレビューを書きましたが、これから購入を考えている方に少しでも本書の内容・流星のロックマンに対するスタッフの意気込みの変わりようなどが伝われば幸いです。