【 Dual Core 搭載 アンドロイド 4.0 】 Ainol NOVO7 ELF II android 4.0 7インチ タブレットPC Amlogic8726-M6 1GRAM 8GB
アンドロイド端末初購入でしたが、中華パッドの最近の価格・性能のバランスを考えてこの商品を購入してみました。
jnhシッョプで購入、USBカーチャージャー・フリースケース付き&液晶保護シート貼り付け済・OSカスタム済みで到着しました。
そのままの状態でも特に中華アプリ等は入っていない上、最新FWでしたので普通に使える感じですが、一通り初期不良チェックの後Darkelf1.0というCFWを導入して使用中です。
使用感ですが、動画再生などももたつきはなく、全体的にキビキビと動く感じで特にストレスはないです。
気になる点としては、本体の発熱がそれなりにある事と、液晶の視野角が狭いことです。特に横持ちした際の下方向からの視野角が極端に狭いです。
aurora2なら視野角の問題はなくなると思いますが、現時点で3千円の価格差を考えれば十分我慢できます。
Wifi周りも確かに若干弱い感じがありますので、アクセスポイントから離れて利用する場合には問題がでるかもしれません。
ACアダプタは付いてきませんので、充電用にUSB機器をコンセントから充電できる千円くらいのやつを買ってきて使用しています。
PCにつなげて充電する場合は不要ですが、あると便利かと思います。
まだ数日しか使用していないので、耐久性などは不明ですが、値段を考えればそこまで要求はできないかなと思います。
予想以上に使える端末で驚きました。
HALLODS ポータブルAVプレーヤー 4インチ液晶搭載 MP4(H.264)FLV(H.264)動画再生可能 F264
付属のUSBケーブルを接続すれば充電開始。(空から3時間で完了)
同時に内蔵メモリとMicroSDドライブの
2つのドライブとして認識する。
あとは好きなように自分でフォルダを作り、
ファイルを放り込むだけ。非常に分かりやすく好きなタイプだ。
容量も8G内蔵と大容量なのも嬉しい。
このプレイヤーで出来ることは
音楽、画像、動画、テキストの再生。音声録音、ラジオ
動画再生機能の対応形式はMKV、AVI、RM、RMVB、MP4、MOV、VOB、DAT、FLV、3GP。
このプレイヤーの目玉はMP4、FLVのH264対応
MP4の重いファイルの場合、再生が少しもたついたりするが、
標準的な画質のYoutube、ニコニコ動画の動画はスムーズに再生できた。
本体にスピーカーが付属しているため
イヤフォンを繋がなくてもモノラルだが、音声を流すことが出来る。
解像度は480×272px。
画質は濃淡がくっきりしていて綺麗。
視野角もかなり広く、上から以外は全く問題無い。
動画を多人数で見る用途にも適しているだろう。
一方、画像の再生機能は貧弱である。
この解像度以上の画像を読み込んだ場合は縮小されて表示されるわけだが、
拡大表示しても元画像の解像度で読み込めるわけではない。
あくまで480×272pxの画像の拡大という扱いになる。
これは残念。コミック等を読む用途に使える解像度ではない。
他の気になった事
操作面
・決定ボタン押しっぱなしで戻る、という操作が面倒。
電源ボタンは長押しで機能するんだからこれ短押しで戻るにすればいいのに。
動画再生
・シークバーが7秒間ほど必ず表示される。下のほうが見えなく、うっとおしい。
早送りなどの操作時のみ表示すりゃいいのに。
・MPG、WMV辺り対応しておいて欲しい。
ELECOM 取っ手付きインナーバッグ BM-IB017BK 15インチ~16.4インチワイドサイズ対応
新しくノートPCを購入したので、パソコンケースを探していました。
NECのLS150/Cを利用ですが、サイズがぴったりです^^
ケースはとても軽く、持ち手もあって便利です★
このまま持ち歩いたりするのはちょっと不安ですが、ちょっと保護できるものという感覚で使っています。
アダプターを入れることのできるポケットがついているのも良いです♪
お値段もお安く購入でき、良い買い物ができたと思います^^
ゴースツI-IV
オフィシャルサイトでGhosts Iの9曲のみ聴きました。
今までのNINのインストゥルメンタルとの違いは?ですが、逆に、どの曲も間違いなくNINの曲です。かっこいいです。
i PODで聴くと曲毎に写真が違うので、36曲全て違う写真なのか気になります。
i POD TOUCHの画面の写真を見、曲のイメージを想像しながら聴く・・・そんな聴き方をすると面白いのではと思います。
アール・ダブリュー・シー X-RIDE バイク用ポータブルナビゲーション 4.3インチ液晶モデル RM-XR430MC
バイク用ナビとしては3台目の購入。最初のMIOは雨に降られてから不調で引退。2台目のSANYO 「Mini Golira」如何せん車用なので、雨や霧で濡れるのも怖いので怪しい天気の時は出動自粛と神経を使う。やっと気にせず使えるバイクナビに出会えたって感じです。
大きさは丁度良い4.3インチ、ハンドルポストに取り付ければ、良い感じで視界の端っこにある存在感がいけてます。
デザインもバイク用って感じで、サイドや裏面にプロテクターか?と言うような堅いゴム素材で囲まれており、少々落としても大丈夫と言っている気がします(……でも落とすのはイカンと思います)
ナビとしての実力は、素晴らしい。普通の車用と変わらないと言うか、同じです。少し前のバイクナビはバイク用として機能をスポイルしている感じの物が有りましたが、これはスポイル レスです。これは良いですね〜、普通に使えます。
防水の実力の程は、まだ使って2日程度で即断は出来ませんが、見た感じ水の進入口はトコトン塞いでます。2日目は小雨に降られましたが、気にせずそのまま装着状態で走れる安心感があります。
あと、特徴でもある「ひさし」もそれなりに機能して見やすい感じがします。でも、角度に因ってはあまり意味が無い場合もありますが、それはしょうがないでしょう。
あと、購入前には本機にはスピーカが付いて無いと思っていましたが、ちゃんとスピーカが付いてます。しかも最大音量にすれば私のバイクでは、走行中でも何とか聞こえます(ちなみにXTZ750です)ブルートゥースのヘッドホンが売り文句だったので、つい無い物とあきらめていましたが、これが使えます。
逆にブルートゥースのヘッドホンを活かすとスピーカが機能しなくなるので、排他仕様になります。私の場合はスピーカでの運用で十分でした。また、ヘッドホンは少し音が悪いので、別の物を付けた方が良さげですね。
あと、おまけ機能の「映像再生」ですがこれも使えます。ただ、バイクナビにこれは必要か?否かと言う問題は有りますが、AVI形式でやってみたところ、上手く再生出来ました。
エンコードの仕方に付いては、別で解説しようと思いますが、GOMエンコーダーを使い、AVI形式のデフォルトで、解像度480×272、フレームレート10でエンコードしたデータで再生出来ました。ただ、動画再生はバッテリー駆動だとあっという間にバッテリーを使い切ってしまいました。でも音もそこそこ良いし、おまけとしては十分です
しかし、出来れば動画再生より、ラジオの機能が欲しかったな〜と思います。震災時とか何か外部の情報を得る場合、ラジオの付いたバイクは無いですから、バイクナビとしては最低ラジオが欲しいね〜、まあ、ワンセグがベストですけど……
最後に本機の難点ですが……
電源のスイッチがやたらと堅い。とにかく、プロテクター風の素材のまんまがスイッチになっていて、親指の爪で押さえるのですが、爪が割れる程押してやっとON出来る感じです。堅いし反応まで3秒は押し続けないとONにならないので加減が難しいです。
あと、本機に付いているマウントですが、要らない所が長く、丁度バイクのキーの位置にあたり、実に邪魔です。私は金鋸で切断して何とか良い感じに付けました。
また、本機の取り扱い説明書ですが、殆どの画面が英語表記の画面で説明されており、機械を日本語表記の設定だと、実に読み辛い!^^;
(英語表記にして日本語マニュアルを読めってか?)
と、3点ほど苦言を呈しましたが、それを差し引いてもバイクナビとしては良い感じです。
お勧めしておきます^^;
<追伸>
五月のGW使って見ての感想
結構お馬鹿なルートを平気でナビってくれます^^;多分、車だと、怒るような道ですが、これは地図データに廃道や林道も含まれているせいだと思います。私のバイクだと、全然平気ですが…オンロードバイクだと、少し怒っても良いかも。私的には、廃道ルートが増えそうな感じで、アドベンチャーなナビで好印象です(MINI Goliraではこんなルートは無かった……)
あと、エンジンを切る等、電源の入り切りで、自動立ち上げ、自動シャットダウンは便利なのですが、シャットダウンすると必ずナビの再起動が必要で、その時の警告画面が実にうざいですから、ツーリング中はシャットダウンではなく、スリープボタンをサッと押すのがお勧めです。そうすると、再起動時にナビ画面で続けられます。慣れるまで少し手間ですね〜。
また、おまけ機能の「映像再生」ですが、バイクで走りながら映像を見ると笑えます。信号待ちで車から変な視線を投げかけられますし、走りながら音楽を聴くのは実に駄目駄目だと思います(聴いているのがイカ娘のアニソンだからってのも原因です)
やはり、バイク運転中はエンジン音に耳を澄ませ、運転に集中するべきですな〜。なので、使える機能ですが、お勧めはしません。
最後に、渋滞情報(VICS)は付いていませんので、必要な人は別を当たるべきです。
総合すると、「いいじゃなイカ!」と言うことですね