自宅では,iPod touch,iPhone 3GS,iPhone 4 を充電するのに使用しています.
iPhone 4 を買うまでは,その都度アダプタをつけかえて裸の状態で充電をしていましたが,iPhone 4 の電波問題やケースのことが話題になったのをきっかけに,試しにアダプタ外して,iPhone をケース装着したまま充電してみたところ,意外とよかったので,今はもっぱらアダプタなしの状態で使用しています.
今までは iPhone 3G Dock も使っていましたが,最近になって 3GS もケースをつけるようになったので,ケースを装着したままでは使用できない iPhone 3G Dock と iPhone 4 Dock を買うより,これ1台で済ませた方が,手間も省けるし逆に経済的かもしれません...
iPhone 4 を買うまでは,その都度アダプタをつけかえて裸の状態で充電をしていましたが,iPhone 4 の電波問題やケースのことが話題になったのをきっかけに,試しにアダプタ外して,iPhone をケース装着したまま充電してみたところ,意外とよかったので,今はもっぱらアダプタなしの状態で使用しています.
今までは iPhone 3G Dock も使っていましたが,最近になって 3GS もケースをつけるようになったので,ケースを装着したままでは使用できない iPhone 3G Dock と iPhone 4 Dock を買うより,これ1台で済ませた方が,手間も省けるし逆に経済的かもしれません...
Brand New Day Tour - Live at Universal Amphitheat [DVD] [Import]
「All this time」はテロの後だったので機嫌が超悪くしかもShape of Heartはたったの
2分強しか歌っていない。 そんなに機嫌が悪いのならキャンセルすべきだったのではないだろうか。
それに比べてこのDVDは片面一層で画質は落ちるが「All this time」
は小人数の前で歌っているがこのDVDは「民衆」の前で歌っていて評価できる。
称号を手にしたのは分かるがインテリをひけらかさず素直な良いライブを期待する。
まあ日本人としては宮崎のシーガイヤのCM降板に関する詳しいコメントを聞きたい。
2分強しか歌っていない。 そんなに機嫌が悪いのならキャンセルすべきだったのではないだろうか。
それに比べてこのDVDは片面一層で画質は落ちるが「All this time」
は小人数の前で歌っているがこのDVDは「民衆」の前で歌っていて評価できる。
称号を手にしたのは分かるがインテリをひけらかさず素直な良いライブを期待する。
まあ日本人としては宮崎のシーガイヤのCM降板に関する詳しいコメントを聞きたい。
ZEROJAPAN ユニバーサルティーポット 450cc ホワイト BBN-02 WH
外見も可愛らしく色や容量のバリエーションも豊富で
その点は大好きですが、注ぐ時蓋の前部分から中身が漏れます
それにも目をつぶって使える可愛さですが、その点注意が必要です
その点は大好きですが、注ぐ時蓋の前部分から中身が漏れます
それにも目をつぶって使える可愛さですが、その点注意が必要です
Omni Outliner 3 Professional (Universalアプリケーション)
マックには伝説のアウトラインプロセッサー(あるいはアイデアプロセッサーと言う言い方をする人もいるけど、
ちょっとちゃう気がする)、actaがあって、僕はこのactaを使いたいからMacを使いだした(16年ほど前)と言う
記憶がある。
で、このシェアウエアのactaが姿を消して以来、マックには(と言ってもウインには元々)もうまともなアウトラ
インプロセッサーはなかった。
だから、普段よく使っているOmniGraffle Professionalの兄弟ソフトであるOmni Outlinerは、ほとんど選択肢の
ないソフトと思っていた。
使い勝手は悪くありません。昔のactaなんかに比べると機能が増え、その分使いにくくなったとも言えるけど、そ
こは個人の好み。単なるアウトラインプロセッサーと言うより、各種のアイデアの素(様々なファイル)を集結さ
せるプラットフォームのような使い方もできるから。
よりactaに近いものをと言うと、最近actaを現在のOSやハードに適用させて商品化されたopalの方をおすすめします。
ちょっとちゃう気がする)、actaがあって、僕はこのactaを使いたいからMacを使いだした(16年ほど前)と言う
記憶がある。
で、このシェアウエアのactaが姿を消して以来、マックには(と言ってもウインには元々)もうまともなアウトラ
インプロセッサーはなかった。
だから、普段よく使っているOmniGraffle Professionalの兄弟ソフトであるOmni Outlinerは、ほとんど選択肢の
ないソフトと思っていた。
使い勝手は悪くありません。昔のactaなんかに比べると機能が増え、その分使いにくくなったとも言えるけど、そ
こは個人の好み。単なるアウトラインプロセッサーと言うより、各種のアイデアの素(様々なファイル)を集結さ
せるプラットフォームのような使い方もできるから。
よりactaに近いものをと言うと、最近actaを現在のOSやハードに適用させて商品化されたopalの方をおすすめします。
各社共通1000種対応 エアコン用ユニバーサルマルチリモコン 自動検索機能も搭載!!-520012 K-1028E
かなり古いエアコンまでカバーしてくれて、
お買い得な製品です。欠点としては、
電池を交換する度に機種設定をやり直す
必要があるのですが、使用説明書の
メーカー別コード表を無くすと、再設定が
非常に時間が掛かるという点ですね
ここで、英文表記のマニュアルの内容を踏まえて、
設定の仕方をレポートしておきます。
1.エアコンの電源を切ります。リモコン不調のため
しばらく使用されていないのならば、コンセントを
一度抜いて、挿し直してください。運転開始には
ならないまでも、「あ!電源が入ったな!」という
微妙な動作音や、エアコン本体側の電源ランプや
液晶モニター表示がされされない場合、エアコンの
室内の空気取り入れ口の掃除用のカバーを外して、
停電時復旧用のスイッチを入れてください。
本体側に電源が入っていないと
何をやっても無駄です。以下の動作は。
停電復旧用のスイッチを押した、運転中でも
可能です。
2.リモコンの左下、[Set]ボタンを長押しします
液晶画面右下が点滅し始めたら、手を離して下さい
3.▲ボタンを長押しして数字を0から
下記記載のメーカー別コードの一番若い番号まで
高速でアップしてから、リモコンをエアコンの方に
向けながら、[Set]ボタンを軽く押し、
番号が次々変わっていくのを確認します
4.カウンターの数字をアップしながら、各コードで設定
されている、スイッチオンの信号をエアコンに送って
いくので、動作音がしたら[Ok]を押してカウンターを止めます
5.大体、0.5秒位の超高速でカウントアップしていくので
行き過ぎていることが多いので、電源スイッチを
もう一度押します。
6.反応が無ければ、[Set]ボタンを長押しして、
カウンターを点滅させ、リモコンをエアコンの方に
向けて▼ボタンで手動でカウントダウンして下さい。
この場合、カウンターが合致した瞬間に、温度調節
機能が働き、動作音がしますので、そこで
[Ok]ボタンを押して点滅を止めます
7.判明したコードを、リモコン裏の電池フタに貼ってある
シールにマジックで書いておくと、電池交換が短時間で済みます
ボタンで機能しないものがある場合は、同一メーカーで
別コードでも動作する場合もあるので、他に
反応するコードが無いか試してみてください。
古いエアコンで、まれに記載のコード以外で反応する
場合もあるようなので、動かない場合0〜999の全コードを
お試し下さい
リモコンは、目では見えませんが、赤外線のライトを点滅させて、
エアコンに信号を送っています。エアコン側の受光部がどこに
付いているのか、良く分からないこともあります。
英文マニュアルによりますと、本機は赤外線が強いのが
自慢だそうなので、エアコンから離れて、
もちろん間に遮蔽物を挟まないようにして、
リモコン本体をエアコンの方を向けながら、
4.の機種別コードの自動設定を行って見てください
マニュアルに記載されているメーカー別のコード割当は以下の通り
HAIER 001〜019
サンヨー、NEC 500〜550 860
三菱 551〜559
LG 600〜609
サムソン 610〜629
東芝 630〜639
日立 640〜659
パナソニック 660〜689
富士通 700〜719
シャープ 720〜739
ダイキン 740〜759
コロナ 760〜769
英語に弱い方のために、ディスプレイと各ボタンの
機能を記しておきます
01) ボタン最上部左側は、リモコン発光部におまけで
付いているLEDライトのスイッチ(LIGHT)
02) 右最上部は電源スイッチ(ON/OFF)
このスイッチだけ、蓄光機能があるので暗闇で
ぼんやり光って便利です
03) 左の上から2番目は、機能選択ボタン。(MODE)
押す毎に、換気、冷房、ドライ、冷房、暖房に
変化します。使用中の機能は、液晶最上部に
絵で表示されます
04) 右の上から2番目は、風量変更ボタン(WIND)
押すごとに、自動、風量6〜1に切り替わります
風量は、液晶左から2段目に棒グラフで表示されます
05) 上から2段目にある大きなスイッチが温度調節
ボタンです(TEMP)▲で温度上昇。▼で温度下降
温度は液晶右側の2段目に大きく表示されます
06) 上から3段目左側が、風向設定ボタン(M.SWING)
ボタンを押す毎に、下向きになります
液晶左側3段目に、現在風向が矢印で表示されます
07) 温度調節ボタンの下が自動風向調節ボタン(A.SWING)
風向が周期的に変化するようになります。
まれに、このボタンが機能せず、M.SWINGボタンで
自動風向調節になる場合もあるようです。
08) 上から3段目右側が、急速冷房ボタン(F.COOL)
このボタンの一押しで、温度21℃設定の風力中
風向自動の冷房モードに入ります
09) 上から4段目の右側が、急速暖房ボタン(F.HEAT)
このボタンの一押しで、温度27℃設定の風力中の
風向自動の暖房ボタンに入ります
10) 左側4段目はおはようタイマーボタン(TIME ON)
ボタンを押すと、何時間後に起動するかを選べます
24時まで進めると、タイマー機能OFFになります
11) まん中下から2段目が、お休みタイマーボタン(TIME OFF)
23時間後までの電源OFFの時間が設定できます
24時間まで進めると、タイマー設定解除になります
本製品は、エネループで使用できます
ここに記載した訳文は、素人の意訳ですので、
記述の間違いによる責任は取れません。使用は
自己責任でお願いします
お買い得な製品です。欠点としては、
電池を交換する度に機種設定をやり直す
必要があるのですが、使用説明書の
メーカー別コード表を無くすと、再設定が
非常に時間が掛かるという点ですね
ここで、英文表記のマニュアルの内容を踏まえて、
設定の仕方をレポートしておきます。
1.エアコンの電源を切ります。リモコン不調のため
しばらく使用されていないのならば、コンセントを
一度抜いて、挿し直してください。運転開始には
ならないまでも、「あ!電源が入ったな!」という
微妙な動作音や、エアコン本体側の電源ランプや
液晶モニター表示がされされない場合、エアコンの
室内の空気取り入れ口の掃除用のカバーを外して、
停電時復旧用のスイッチを入れてください。
本体側に電源が入っていないと
何をやっても無駄です。以下の動作は。
停電復旧用のスイッチを押した、運転中でも
可能です。
2.リモコンの左下、[Set]ボタンを長押しします
液晶画面右下が点滅し始めたら、手を離して下さい
3.▲ボタンを長押しして数字を0から
下記記載のメーカー別コードの一番若い番号まで
高速でアップしてから、リモコンをエアコンの方に
向けながら、[Set]ボタンを軽く押し、
番号が次々変わっていくのを確認します
4.カウンターの数字をアップしながら、各コードで設定
されている、スイッチオンの信号をエアコンに送って
いくので、動作音がしたら[Ok]を押してカウンターを止めます
5.大体、0.5秒位の超高速でカウントアップしていくので
行き過ぎていることが多いので、電源スイッチを
もう一度押します。
6.反応が無ければ、[Set]ボタンを長押しして、
カウンターを点滅させ、リモコンをエアコンの方に
向けて▼ボタンで手動でカウントダウンして下さい。
この場合、カウンターが合致した瞬間に、温度調節
機能が働き、動作音がしますので、そこで
[Ok]ボタンを押して点滅を止めます
7.判明したコードを、リモコン裏の電池フタに貼ってある
シールにマジックで書いておくと、電池交換が短時間で済みます
ボタンで機能しないものがある場合は、同一メーカーで
別コードでも動作する場合もあるので、他に
反応するコードが無いか試してみてください。
古いエアコンで、まれに記載のコード以外で反応する
場合もあるようなので、動かない場合0〜999の全コードを
お試し下さい
リモコンは、目では見えませんが、赤外線のライトを点滅させて、
エアコンに信号を送っています。エアコン側の受光部がどこに
付いているのか、良く分からないこともあります。
英文マニュアルによりますと、本機は赤外線が強いのが
自慢だそうなので、エアコンから離れて、
もちろん間に遮蔽物を挟まないようにして、
リモコン本体をエアコンの方を向けながら、
4.の機種別コードの自動設定を行って見てください
マニュアルに記載されているメーカー別のコード割当は以下の通り
HAIER 001〜019
サンヨー、NEC 500〜550 860
三菱 551〜559
LG 600〜609
サムソン 610〜629
東芝 630〜639
日立 640〜659
パナソニック 660〜689
富士通 700〜719
シャープ 720〜739
ダイキン 740〜759
コロナ 760〜769
英語に弱い方のために、ディスプレイと各ボタンの
機能を記しておきます
01) ボタン最上部左側は、リモコン発光部におまけで
付いているLEDライトのスイッチ(LIGHT)
02) 右最上部は電源スイッチ(ON/OFF)
このスイッチだけ、蓄光機能があるので暗闇で
ぼんやり光って便利です
03) 左の上から2番目は、機能選択ボタン。(MODE)
押す毎に、換気、冷房、ドライ、冷房、暖房に
変化します。使用中の機能は、液晶最上部に
絵で表示されます
04) 右の上から2番目は、風量変更ボタン(WIND)
押すごとに、自動、風量6〜1に切り替わります
風量は、液晶左から2段目に棒グラフで表示されます
05) 上から2段目にある大きなスイッチが温度調節
ボタンです(TEMP)▲で温度上昇。▼で温度下降
温度は液晶右側の2段目に大きく表示されます
06) 上から3段目左側が、風向設定ボタン(M.SWING)
ボタンを押す毎に、下向きになります
液晶左側3段目に、現在風向が矢印で表示されます
07) 温度調節ボタンの下が自動風向調節ボタン(A.SWING)
風向が周期的に変化するようになります。
まれに、このボタンが機能せず、M.SWINGボタンで
自動風向調節になる場合もあるようです。
08) 上から3段目右側が、急速冷房ボタン(F.COOL)
このボタンの一押しで、温度21℃設定の風力中
風向自動の冷房モードに入ります
09) 上から4段目の右側が、急速暖房ボタン(F.HEAT)
このボタンの一押しで、温度27℃設定の風力中の
風向自動の暖房ボタンに入ります
10) 左側4段目はおはようタイマーボタン(TIME ON)
ボタンを押すと、何時間後に起動するかを選べます
24時まで進めると、タイマー機能OFFになります
11) まん中下から2段目が、お休みタイマーボタン(TIME OFF)
23時間後までの電源OFFの時間が設定できます
24時間まで進めると、タイマー設定解除になります
本製品は、エネループで使用できます
ここに記載した訳文は、素人の意訳ですので、
記述の間違いによる責任は取れません。使用は
自己責任でお願いします