読売ニュース

プロ野球一球速報

ゴルファーズ検定



ハッブル宇宙望遠鏡が見た宇宙 [DVD]
美しさもさることながら、もっと宇宙の事が知りたくなります。

知り合いの所で観て思い出し買いしちゃいましたが後悔させません^^

 

すばる望遠鏡と日本の宇宙観測最前線 [DVD]
すばる以外も色々収録されてました。とても面白い内容だと思います。買ってから知ったんですが「かぐや」の映像入っててうれしかった。トクした気分です。

 

天文ショー [DVD]
最近の天文現象満載です。彗星や流星群、日食、月食、オーロラなど、一つ一つの時間配分も、説明内容も充実しています。使われている音楽も落ち着けて、とてもリラックスできます。
特に、皆既日食のダイヤモンドリングは感動的で、ため息の出るような美しさでした。

 

スペースシャトルの落日~失われた24年間の真実~
シャトルは大失敗だった、安全性の面からも、開発費の面からも、維持費の面からも、そして採算性の面からも、しかし公式にはメンツを保ったまま2010年引退しようとしている。

失敗が起こるのは仕方がない、しかし、30年近くにわたってその失敗に気づくことができなかったのはなぜか?を語る書籍

本書の中でシャトルで致命的な事故が起きる確率について

現場の技術者の主張:1/100
マネジメント側の主張:1/100000

というデータがあったそうだ。
2010年で引退するスペースシャトル、「顔見せ興行」等と揶揄されるように現在は年に数回しか打ち上げない、打ち上げ回数はトータル200回を超えることはないだろう。起こった致命的な事故は2回、どちらが正しかったのかは明白だ。

「1/100000という数字は300年間毎日シャトルをとばして一回事故を起こすということに相当する。一体なぜマネジメント側は、かくも非現実的なほど機械を信用することができたのだろう」
(事故調査委員リチャードファインマンのことば)
【本書188〜191ページより】

原文はこちら(冒頭)

http://www.ranum.com/security/computer_security/editorials/dumb/feynman.html

conclusion以下でファインマンは、現場とマネージメントの”コミュニケーションの欠落”をその大きな原因として挙げられているが、私の属している会社でもよく見かけられます。
もっとも身近な私と上司の間でも、、、反省せねば。

 

ライディング・ロケット(上) ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る
軍人だった著者のスペースシャトルに乗り組むまでのお話

上巻は著者が軍人からNASAの乗務員候補生になり,1回目の
ミッションをこなすところまでを述べています.
軍人で女性蔑視の気のある著者は自身をAD(発育不全)と呼び
そのどぎつい駄洒落がすこしきつめのスパイスになって
とても読みやすい内容になっています.

著者が乗務員候補生からなかなか乗務員になれなかった苦悩,
そして,それをじっと見守っていてくれていた奥さんへの
愛情が感じられます.客観的にはなかなかつらい立場に
あったはずなのに,明るく読ませてくれるこの本は下巻も
楽しみです.

 

ライディングロケット(下) ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る
スペースシャトルの宇宙飛行士だった著者のスペースシャトルの本

上巻は,スペースシャトルに乗るまでの話で無事帰還した
ところまでだが,下巻はそれからあと2回スペースシャトルに
乗務するまでのお話です.
上巻では渇望していたスペースシャトルでしたが,一転
乗ってみて冷静になってみると,逃げ道の無い棺おけの
ような存在であること,コストを抑えるあまり,使いまわし
の連続でいつ事故が起きても不思議でないこと.
そして,乗組員を決める官僚的で精神的苦痛の連続であることに
触れていきます.
 チャレンジャーの事故で同僚を失い,そして第一世代とも
言われるスペースシャトル乗組員が引退してゆくさままでを
描いています.
 スペースシャトルが30年も続いて運行されていることが驚きでした.
そしてシステムとして成功ではなかったが,軍隊で鍛えた
不屈の魂で(そしてそのような時代も終わったこと)乗り越えて
きたことがこの本の明るさになっています.

 

1/100 スペースシャトル・オービター
タイトルとおり、緻密なタイル表現がほしかった。というより表面モールドがあっさりし過ぎで
精密感に乏しい。大きさ、スタイルといい、組みやすさといいスペースシャトルのベストキットだと
思えるだけに、もう少し改修とか、一部だけでもデカールでフォローとかすることを期待したい。

 

4D VISION スペースシャトル
組み立て後の感想ですが、分解→組み立てを繰り返せる設計のためか部品により簡単に外れてしまうことがあります。この辺は賛否両論に分かれるところでしょう。部品には番号が記されていないし、説明書も少し不親切で、私はまだ一箇所だけどうしても部品を上手くはめることができません。他にも組み立てに試行錯誤が必要な部分があります。しかしスペースシャトルの模型でこれ程のものは他になかなか無いので、値段も安くなってきているし(笑)買って損はないと思います。コクピットなどの塗装は大量生産品としては見事です。

 

すばる望遠鏡~世界一の天体望遠鏡が見た宇宙~ [DVD]
すばるを作った科学技術から、反射望遠鏡の仕組みまで解説してくれます。
天体もすばるを使用して収録した素晴らしい映像がたくさんあります。
星の誕生や死などの解説もしてくれます。

 

ハッブル宇宙望遠鏡~人類唯一の宇宙望遠鏡が見た宇宙~ [DVD]
美しい星の映像はみているだけで癒されます。 個人的な要望としては技術的な解説よりも美しい星の映像に比重を多くしていただけたらと想います。

 

宇宙から見た地球~Mother Earth~ [DVD]
なによりも綺麗です。かけがいのない地球だということを認識させてくれました。一家に一本!!

 

【ナショジオ】スペースシャトルの歴史



スペースシャトル 動画


人気動画


Josh Hartnett AUGUST Movie Trailer - Josh Hartnett / David Bowie
伝説のオウガバトル 伝説のオウガバトル OPENING THEME SFC
Munchkin Scottish Fold munchkin
瀬戸の花嫁 瀬戸の花嫁 OP Romantic summer フル ヴァージョン (FULL)
スーパーマリオランド スーパーリアルマリオランド
ヤマトタケル 魔天戰神 op 2
DOOM MF Doom - Doomsday
ボンベイ 虚構映画解説 ボンベイtoナゴヤ 3/3
George Michael George Michael Freedom '90
ワリオランド ワリオランド バグ集 アドバンス 赤の通路

スペースシャトル 情報


Elvis Presley 掲示板
THE SEIJI wiki
メダル・オブ・オナー wiki