PSP「プレイステーション・ポータブル」 フェリシア・ブルー (PSP-2000FB) 【メーカー生産終了】
薄い、軽い等ありきたりなことは他のレビュー等でわかるかと思うので
実際手にとって使用してみないとわからないだろうことをいくつか。
・ボタン類、かなり改良されてます。旧型に比べ□△○×LRは押しが僅かに浅くなり、
方向キーはちゃんと中央部に高さがあるため斜めもしっかり入力できます。
アナログパッドは形状変更で強度が増しました。スライドする部品自体がかなりおおきくなったからか、ほんの僅かにスライド固いです。
・面取りしてあって「丸い」です。軽量化もあって圧力で手が痛くなることもなくなりました。
薄さと丸さでLRボタン周りの掃除がしやすいです。かなり。旧型で地味に気になってました。
・親指の腹、第一間接でボタンを押す人は薄さが返って持ちづらく、スピーカー穴を塞いでしまう等あるかもしれません。
手の大きい人にも同様、ある意味仕方ないことだと思います。
・液晶の発色、色合いが旧型に比べ少し明るいです。(同輝度で)
色に関して 他の色は分かりませんが、フェリシアブルーは指紋はほぼ全く目立ちません。
が、形状やコーティングのこともあってかやはり旧型に比べおもちゃっぽいです。
全体的に「洗練」された感じでしょうか。いい感じです。
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB レッド NW-Z1070/R
ワクワクしながら久しぶりの新機軸ウオークマンを弄ってみました。
x-アプリから転送を終了した後にプリインストールアプリやウォークマン独自のアプリを利用し、音楽も聴き込んでますが
印象としてはずばりアンドロイド2.3上で動いているウォークマンアプリです。
決してウォークマンにアンドロイド機能を後付したものではないです。
音楽専用機としてこの秋からのラインナップを見るとA860シリーズが一番当てはまります。
一方このZ1000シリーズはアンドロイドをベースにしたウォークマンアプリを含む汎用モバイルデバイス、という位置づけが
当てはまると思います。
故にZ1000シリーズで音楽をストレートに聴くにはWI-FIをOFFにして他の起動中のアプリも終了して、ウォークマンアプリを
立ち上げ再生するのが一番良いと思います。
という状況でATRACロスレス音源を転送してオーディオテクニカのCK100PROやCKW1000ANV、その他所有するイヤホンで聴いた
結果A860シリーズとはまた違った印象を受けました。
Z1000の方がパワーがあり音圧もしっかりしていて、音場が広く感じました。気のせいかもしれませんが。
まあ、これだけ大きく、重い分採用パーツにも差異があってもおかしくないかなとは思います。
あと、あくまで電話ではないですがアンドロイドOSなので、真っ先にセキュリティアプリをインストールすることをおススメ
します。インターネット経由でアンドロイドアプリをダウンロードする際やブラウザを使用する際やはり不安は付きものです。
スマホはドコモのMEDIAS WPを所有しているので使い方はすぐ慣れましたが、初めての方は入門書があると良いかも知れません。
しかし、ウォークマンで久々の大きさと重量感を味わうと過去の製品が頭をよぎります。
一応重さがかなりあるのでケースはあった方がいいと思います。自分は純正レザーケースを購入しました。
このケースですが、端末ベースだけレザーのベースから取り外しが可能なので、家の中ではレザー部分を外して使う方が楽だと
思います。
コトブキヤ原型部屋実践的フィギュア塗装講座―プロの現場の製作テクニック (DENGEKI HOBBY BOOKS)
「フィギュアマニアックス」誌での連載をまとめた本です。
フィギュアの塗装仕上げの解説本ですが、美少女系にとどまらず多岐に渡った内容になってます。「メガテン塗り」等、スケールモデラー視点で見ても参考になります。Mrカラーの調色に関するノウハウも興味深いです。
ただし、基本的なテクニック等は前置き抜きで書かれていますので、全くの初心者だとちょっとハードル高めかもしれません。
なんといっても一番面白いのは、プラモ系のハウツー本と違って「いかに効率的に早く塗り上げるか」という、プロのフィニッシャー視点で書かれているところでしょうか。
値段の割にページ数少なめなんですが、内容は相当に濃くオススメです。