はたらく地雷探知犬 (講談社青い鳥文庫)
2012年現在、日本国内で出版されている書籍のなかでおそらくもっとも詳しく地雷探知犬について書かれている本。
講談社青い鳥文庫という児童向けの文庫本と言う体裁をとっている分、地雷の状況や犬たちの仕事の様子が分かりやすくまとめられており優れたルポタージュとなっている。全体の主軸としてはフォックストロット(ベルジアンシェパードドッグマリノア)という名前の子犬が実際に地雷探知犬として活躍するまでを描いています。
地雷探知犬という命がけで仕事をする犬の紹介に留まらず、今も続く戦争による爪痕や女性の自立などの問題にも触れられ多角面的な読み方のできる素敵な本だと思います。読了後はボスニアやカンボジアなどの国を身近に感じることでしょう。
大塚敦子さんのもう一冊の本「地雷のない世界へ はたらく地雷探知犬」と合わせて読むのがお勧めです。(こちらは大判の写真がメインの本です)
ヤザワ 盗聴・盗撮探知器 SE15
動くか見るため携帯電話に近づけたり、PCのワイヤレスに近づけたりしたら、ランプと音で反応した(携帯は床に置いた時だけ反応して手に持った状態だと反応しなかった。)ので、一応何かを探知するのは解った。部屋の気になるところに近づけてみたが、反応無し。反応無いということは、とりあえず何も仕掛けられて無いってことだろう。と思って安心。安心できたので★5にしたいけど、素人で高度なこと(精度とか。)は解らないので…とりあえず★4に。安く早く簡単に安心確認(?)出来て気が晴れたのでホッ…そう考えると頻繁に使うものじゃないけど買えてよかったと思ってます。
雷探くん 携帯型 雷 探知器 NTD-P01
渓流釣りのために購入。前日に雷雨に見舞われ、怖い思いをしたのでネットで探しました。
音が鳴ったら退避行動開始。車に戻る頃に雷雨が・・・と言う事も1度あり助かりました
登山や海でも使えそうです
魚群探知器ポケットソナー
これ、知っているよ。昔、ゲーム雑誌で見て、いまだに記憶に残っている。
かなり変わったソフトだったから、インパクトがあったんだ。
ゲームボーイを魚群探知機にしちゃうんだよね。ゲームというより、実用的なソフトといった感じ。
ぶっちゃけ、これ、誰を対象にして制作されたんだろうね?
これを商品にして売ってしまうバンダイはなかなか遊び心があると思う。当時は余裕があったのかな?意味不明なゲームだよ。
広帯域電磁波探知器【MRD1】
先日ペースメーカーの埋め込みをおこないました。
早速ためしたところ、電子レンジや携帯電話にちゃんと反応してます。
またある程度離れたら影響がないことも確認出来、満足してます。
欲をいえば、外出時に携帯できるホルダーがあれば・・・