旋光の輪舞-Sound Tracks-
単なる「ゲームミュージック」だと思って聞いてみると、かなりハマると思います。
アーケード版「旋光の輪舞」の曲をすべて収録していますが、世界観を忠実にまもりながら、キャラクターに合わせた音の使い方が絶妙!
ちなみに私は、
Assemble
Gray Lips
が大好きです。
アーケード版「旋光の輪舞」の曲をすべて収録していますが、世界観を忠実にまもりながら、キャラクターに合わせた音の使い方が絶妙!
ちなみに私は、
Assemble
Gray Lips
が大好きです。
輪舞-ロンド-
谷村新司の19枚目のオリジナル・アルバムです。
発表は1989年10月で、2005年にデジタルリマスターされたものを、更にSHM-CD化したものです。
ヨーロッパ三部作の第二作です。
前作『獅子と薔薇』での、ロンドン交響楽団に続き、この『輪舞-ロンド-』では国立パリオペラオーケストラとの共演を果たしました。
『獅子と薔薇』のような壮大さとは趣が異なり、気高さや優雅さと哀愁を感じます。
『男と女に戻る時』は、先行リリースされたTOMOKO(小川知子)さんとのデュエットバージョンではなく、チンペイさんのソロ(アルバム)バージョンです。
また、『都に雨の降るごとく』は、後発されるシングルバージョンではなく、こちらがオリジナルバージョンとなります。
甘く切ないパリの哀愁あふれる、ほろ苦い大人のラヴソング集です。
追記
冒頭に記しておりますように、2009年リリースの「SHM-CD」に対してのレビューを投稿致しましたが、何故か自動的に2005年リリースの「デジタル・リマスター版」にも載ってしまっています。
2005年版は「SHM-CD」ではありませんのでお間違えの無いようにお願い致します。
発表は1989年10月で、2005年にデジタルリマスターされたものを、更にSHM-CD化したものです。
ヨーロッパ三部作の第二作です。
前作『獅子と薔薇』での、ロンドン交響楽団に続き、この『輪舞-ロンド-』では国立パリオペラオーケストラとの共演を果たしました。
『獅子と薔薇』のような壮大さとは趣が異なり、気高さや優雅さと哀愁を感じます。
『男と女に戻る時』は、先行リリースされたTOMOKO(小川知子)さんとのデュエットバージョンではなく、チンペイさんのソロ(アルバム)バージョンです。
また、『都に雨の降るごとく』は、後発されるシングルバージョンではなく、こちらがオリジナルバージョンとなります。
甘く切ないパリの哀愁あふれる、ほろ苦い大人のラヴソング集です。
追記
冒頭に記しておりますように、2009年リリースの「SHM-CD」に対してのレビューを投稿致しましたが、何故か自動的に2005年リリースの「デジタル・リマスター版」にも載ってしまっています。
2005年版は「SHM-CD」ではありませんのでお間違えの無いようにお願い致します。
親バカ輪舞 (ジェッツコミックス)
ご子息のマオちゃんも高校生。。。
とても仲のいい家族の様子と、作者の家族に対する愛情を感じる作品です。
今回は、宝石の話があったんですが、おもわず、いろんな宝石を置いてるお店を見てまわってしまいました。本に書いてあったディスプレイや、店の雰囲気のチェックポイントと照らし合わせつつ…。なんだかんだいって魔夜先生の本を読んでるといろんなまめ知識がつきますね〜。
家族愛に☆4つです。
とても仲のいい家族の様子と、作者の家族に対する愛情を感じる作品です。
今回は、宝石の話があったんですが、おもわず、いろんな宝石を置いてるお店を見てまわってしまいました。本に書いてあったディスプレイや、店の雰囲気のチェックポイントと照らし合わせつつ…。なんだかんだいって魔夜先生の本を読んでるといろんなまめ知識がつきますね〜。
家族愛に☆4つです。
-輪舞-revolution
1曲めは既にレビューがあるので、2曲めのレビューを。
(1曲めは別のシングルCDにも収録されていたので、
今回はカップリング入手が目的)
オープニングから流れるエレピやストリング、
シンセの音色がとても美しくて、聞いていて思わずウットリ。
コーラスも上手くまとまっていて、とてもキレイに聞こえます。
歌詞はちょっぴり切ない感じも。
テーマは「略奪愛」だそうですが、
詩も曲もあんまりそうは聞こえなかった。
Ma-kingの10曲目のデイドリームミックスとは感じが違い、
こちらはエレキギターの音が強めに出ていて少しワイルドな感じ。
(ミックスもイイ感じに仕上がっている曲なので、
オリジナルと聞き比べてみると良いかも)
カラオケではHYPER JOYに収録されているので、
このCDを聞いて気に入った方はドンドン歌ってみよう!
(1曲めは別のシングルCDにも収録されていたので、
今回はカップリング入手が目的)
オープニングから流れるエレピやストリング、
シンセの音色がとても美しくて、聞いていて思わずウットリ。
コーラスも上手くまとまっていて、とてもキレイに聞こえます。
歌詞はちょっぴり切ない感じも。
テーマは「略奪愛」だそうですが、
詩も曲もあんまりそうは聞こえなかった。
Ma-kingの10曲目のデイドリームミックスとは感じが違い、
こちらはエレキギターの音が強めに出ていて少しワイルドな感じ。
(ミックスもイイ感じに仕上がっている曲なので、
オリジナルと聞き比べてみると良いかも)
カラオケではHYPER JOYに収録されているので、
このCDを聞いて気に入った方はドンドン歌ってみよう!
旋光の輪舞 SP & Rev.X 設定資料集 ピュア・テンパランス
ゲームのカットインCGやキービジュアルなどを集めたモノですが
ランダー(メカ)のイラストはほぼ無し。
そしてデザイン優先のレイアウトになってるので見づらいです。
資料集としてはバリスティックメサイアに劣ると思います。
ランダー(メカ)のイラストはほぼ無し。
そしてデザイン優先のレイアウトになってるので見づらいです。
資料集としてはバリスティックメサイアに劣ると思います。