Roche_1 かみたおしか!
Roche_1 かみたおしか!
平松愛理 乳がんとの闘い2/5
平松愛理 乳がんとの闘い2/5
きんぎょ注意報 (娛樂金魚眼) ──神田川(插曲)
きんぎょ注意報 (娛樂金魚眼) ──神田川(插曲)
TRIO THE PUNCH [3 of 4]
TRIO THE PUNCH [3 of 4]
Symposium: Saigo Takamori 西郷隆盛
Symposium: Saigo Takamori 西郷隆盛
日本名作漫画(Manga)②『魔女(mazyo/whitch)』五十嵐大介(igarashi daisuke)
日本名作漫画(Manga)②『魔女(mazyo/whitch)』五十嵐大介(igarashi daisuke)
昔の素人さんが最強 その1
昔の素人さんが最強 その1
ドラゴンボールZ~未来への咆哮~受け継がれる魂
ドラゴンボールZ~未来への咆哮~受け継がれる魂
Hudson Channel's Games / ハドソンチャンネル レトロゲーム配信 [PS2]
Hudson Channel's Games / ハドソンチャンネル レトロゲーム配信 [PS2]




女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!
癌の要因が乳製品や卵、ほか動物性タンパク質にあるということを断言されていて、私は非常にすっきりしました。読みやすい本ですので、周りの方にも読ませます。癌で闘病生活の後亡くなってしまった知人たちにも読ませたかったです。ただ、日本人の食という意味で、日本の素材がアレンジされていてほしかったという点が、ちょっと私としては残念でした。

 

コーエー定番シリーズ 維新の嵐
登場キャラとして、幕末・維新の頃のかなりマニアックな人物までが網羅されていますので、この時代の好きな人にはこたえられないゲーム。他の方も書いていますが、単調なルールではあるので、幕末・維新マニア以外にはつまらないでしょう。ちなみに、うちのソフトは、「島津久光」が絡んでくるとしばしばフリーズしてしまいますが、なぜでしょう。

 

ラスト・プレゼント [DVD]
お互いがお互いのことを思いすぎているからこそ取ってしまう行動。すれ違いによってぶつかり合う意見。こんな恋愛をしてみたいと思いました。相手に対して優しくなれていないな、と感じるときに見て欲しい映画です。久しぶりに好きな人を誘ってすてきな食事、すてきな映画、すてきな風景、そしてすてきな恋愛を共有してみたくなりました。素晴らしい映画です!

 

ドラゴンボールZ「激突!!100億パワーの戦士たち」【劇場版】 [VHS]
劇場版ドラゴンボールZ。
劇場版は原作の物語の進行に関して矛盾する点が含まれるのが常であるが、
世界の設定は、(大全集の公式発表は無視して)ナメック星編以降の原作のパラレルストーリーと考えるとよさそうだ。
あくまで一例だが、ナメック星でフリーザを首尾よく倒した後、
地球に帰還した悟空一行は劇場版前作でフリーザの兄・クウラを撃退、
このとき初めて悟空はスーパーサイヤ人に覚醒した、
とでも考えて鑑賞を始めるとあまり混乱せずにすむかもしれない。
フリーザ戦の元気玉が強すぎてフリーザは即死、ナメック星もあと5分で爆発状態になった、
とか細かい矛盾点もつぶせるストーリー展開を各々自由に考えていいのだろうと思う。
いずれにせよ鑑賞にあたって重要なのは、原作のパラレルワールドであるということと劇場版前作と連動しているということである。

今回の舞台は新ナメック星で、敵はメタルクウラ。
前作のクウラがサイボーグとなってパワーアップしている。
メタルクウラ単体は人造人間17号より少し強いぐらいだろう。
サイボーグということで、原作の同時期がメカフリーザから人造人間編であることを多少意識していると思われる。
今回の最大の見所は劇場版ベジータ初登場に加えて、
悟空とベジータの2人のスーパーサイヤ人タッグが実現していることだろう。
ここで少し原作を振り返ると、スーパーサイヤ人が初めて2人並んで読者に衝撃を与えたのが、
未来から来たトランクスと地球に帰還した悟空が接触した時である。
その次は、人造人間17号&18号戦でトランクスがベジータを助けに入るシーンがあるが、
17号たちの強さが中心に描かれているのであまり注目されずに終わっている。
以降はセル編に入っていく。
そういうわけで、ライバル関係にある悟空とベジータが
スーパーサイヤ人状態で共闘するのは非常に魅力があるといえる。

ベジータは格好よく登場した割にあまり活躍していないように見えるので、もっと見せ場があるとよかった。
観るものに絶望を与えるメタルクウラの大群の描写などは印象深く、今回注目の名シーンである。
決着シーンはやや不完全燃焼な気もするが、本作は劇場版作品の中でも特に優れたものの1つに挙げられるだろうと思う。

 

Gigantic: A Tale of Two Johns (Full Dol) [DVD] [Import]
知的でいかれたジョン二人の出会いから今日までを綴っていく、いわゆるドキュメンタリー映画。二人の前向きな姿勢と変わらぬ友情に打たれ、ゲストコメンテーターの炸裂振りに爆笑。そして最高に笑えるのが「フラッド」発表時のプロモで、このフルバージョンが特典映像に入っている。このDVDには他にも大量に特典映像がついており、これを観るだけでも楽しい。いわゆるロック的な佇まいの乏しい二人だが、ファンは熱狂的に彼らを支持した。ネット時代に入りダウンロードで楽曲を発表したらバカ売れしたというエピソードもうなずける。

 

きんぎょ注意報!
わたしが小学生のころに大好きだったゲームです。いとこのお姉ちゃんが持っていたのを貸してもらって以来、大変気に入ってしまい、ダダをこねて無理に買ってもらいました。内容は各教室でミニゲームをして、スタンプを集めていくスタンプラリー形式のものだったと思います。
大人になった今も、ときどきすごーくやりたくなるのですが、ソフトをなくしてしまって歯がゆい思いをしています。近いうちに中古で買おうと思っています。

 

乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル (mag2libro)
 乳がんにならないために好ましいとされるライフスタイルを、食生活を中心に書き記した本です。乳がんに関する世界の統計的比較研究論文を「日本人女性にとっての有益性」という視点で著者が実際に読み、評価しなおし、内容をまとめ、客観的に紹介しています。故に、本文中に引用されているデータの全てに出典が明記されています。乳がんに限らず、このような切り口で書かれた実用書は他に見たことが無く、大変面白いと思いました。
 この本は三章立てで、一章では著者独特の評価方法を、二章、三章で乳がんにならないためにあるいは再発を予防するために推奨される具体的な内容を著者の評価付きで紹介する構成になっています。
研究論文から引用されているとは言っても、専門知識が無くても十分に読み進めることができますし、医学実用書などをある程度読んだことのある人でも満足できるものになっています。
 ここで推奨されている生活習慣や食生活は、その根拠がデータや数字で表され、多くが年齢や閉経前後、BMIなどの条件によっても書き分けられています。目標値はいずれも実現不可能な数字ではなく、特に今まで運動もせず、食事にも気を使ってこなかった人でも、明日から十分に取り入れられる数字です。また、特に摂取を推奨する栄養素などは、単に栄養素量を記述するだけに留まらず、それら栄養素を含む具体的な食品と量まで記されており、使いやすいです。

 

流れ者の物語<紙ジャケット仕様>
72年発表の三枚目です。ジェイムズ・カーの「ダーク・エンド・オブ・ザ・ストリート」なんかが目を引いたりもしますが、どの曲も名曲、名演揃いです。この三枚目までは、アメリカ音楽の源流への旅にまだ没頭しているといった印象で、これ以降顕著になるアメリカの周縁に拡散していく傾向がまだ表面化していないので、根強いファンも多いのではないでしょうか。二枚目の「紫の峡谷」と対になるようなコンセプトの作品で、御一緒にお勧めします。


 

ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション “LEGEND OF DRAGONWORLD”
ドラゴンボールZファンなら絶対買って損のないCDです!! TVアニメのOPとEDはもちろん、映画の主題歌やアニメで流れた挿入歌がほとんど収録されてます。個人的には人造人間編で流れた挿入歌「MIND POWER…気…」や 「運命の日〜魂VS魂〜」が一番好きです。どちらもアニメの場面とマッチしていてオススメです!!

 

ハドソンベストコレクション VOL.4 謎解きコレクション(ナッツ&ミルク・バイナリィランド・サラダの国のトマト姫 収録)
って書いてしまいましたが、僕が知っているナッツ&ミルクはこれではなくミルクがナッツの手から逃れ彼女の家に着けばクリアって奴です。
このゲーム、何気におもしろいのですが、何か変です(笑)。 特にナッツが水に落ちても死なずしらばらくしてから画面上にニョキニョキと生えてまたミルクの追い掛け回すのには何か笑えました。
ナッツがやっていることってこれ、完璧にストーキングですよ! 本当に! おまけにステージが進むに連れナッツが2匹から3匹に増えてるし。 また、余談だげど、プレイしている時、近くにいた母にこう言われました。
「これ、ストーカーゲームじゃないか。おまけにBGMもなんかいやらしいし。このゲームの影響でストーカーが増えたんじゃないか」と…(笑/汗)。
まあ、はたから見たらそうも見えないことはないのですがね…。 今も時々プレイしてます…。