(たぶん)1990年リリース・・・本人とチャーがプロデュースをしています。内容は、小気味良いハードロックそしてポップなものでなかなか聴きやすい仕上がり・・・基本的に歌ものですが、歌詞はほんの少しと言う感じで、効果音的な趣です(笑)。ピンククラウドではベースプレイヤーとしての参加でしたが、このアルバムではソングライター&ギタリストとしての才能を披露しています・・・結構暴れるギターを弾かれる方なのですが(笑)、抑え気味のプレイを披露していますね。チャーとユニゾンしまくりのベーシストでしたから、ある意味リードギタリストが二人ピンククラウドにはいたわけで・・・やっぱり凄い人ですよ!!参加メンバーは(わかるレベルで)、チャイナタウンゼントタケナカ(B/Vo)・ジョニーネイヴスカイ(Dr)ってピンククラウドかい(笑)、グリコ(B)・セイボー(Dr)・金子マリ(Cho)、他友人のミュージシャン周辺と思います。私はゴールデンカップスは良くわからないので、ピンククラウドが好きな方にオススメしておきます(笑)。因みにジャケのイラストは、本人によるもの・・・多才ですね。※東芝からリリースされていたファーストは、リイシューされないのかなあ?
僕にとっての永遠のアイドルの一人である加部正義(=ルイズ・ルイス加部=ゴールデン・カップス)だが、70年代初頭のカップス解散以降のソロ作等については疎かった。それだけに、こうしたアルバムに今さらながらに出会えたのはレコ愛好者冥利につきる。裏
ジャケットの加部の笑顔が素晴らしい!良い買い物だったと思う。
それにしても、ゴールデン・カップス以来ベーシストとしての印象が強い加部正義だが、本作ではリード・ギターを担当しギタリストである面が強く打ち出されている。彼の最新作「WEED」でもギタリスト加部正義に徹していたことや、カップス加入以前はギタリストであったという事からも、また後期カップスでエディ藩が脱退時にはリード・ギターを担当していただけに、加部自身は根っからのギタリスト志向なのだな、と、再確認したしだい。
ピンククラウド(=ジョニー、ルイス&チャー)の盟友チャーや(故)ジョニー吉長も各1曲参加しているが、スーパー・
セッション的なあざとさはなく、むしろ、カチッとまとまったバンド・サウンド。それもインスト・パート濃度の高い名品。ジェフ・べックの「ギター殺人者の凱旋」あたりを思わせる雰囲気の曲もあったりする。
またティン・パン系の音をチェックされている方なら、アルバム「
キャラメル・ママ」収録の“チョッパーズ・ブギ”でギター、“シー・イズ・ゴーン”では演奏に加えて作詞作曲を担当していたJ・ザルスキー(=マシュー・ザルスキーJR)が本作では加部と共にプロデューサーとしてクレジットされ、さらにはキー・ボード、ベース、ギターで7曲に参加している点も見逃せないだろう。ティン・パン系と
横浜カップス人脈とをつなぐ作品に(元カップスの)ジョン山崎&スクール・バンドのアルバムがあるが、後期カップスのサポート・メンバーでもあったザルスキーはスクール・バンドの中心メンバーで、彼らのアルバムには加部も参加していた。
ドラム&PERCでクレジットされているTAKASHIは(多分)古田たかしだろう。この人もスクール・バンド出身。本作リリース時期は確か佐野元春&ザ・ハートランドに在籍していたはず。後には奥田民夫のバッキングも務めている。
そしてA面3曲目“非常ベルなビル”のゲスト・ヴォーカルは忌野清志郎。彼がゴールデン・カップスの大ファンであった事は、カップスの軌跡を辿った映画「ワンモアタイム」(2004年)で本人が証言しているし、映画公開記念ライヴにも参加しているから奇異な感じは全くないが、清志郎がヴォーカルを取るといきなり清志郎世界へ突入するのが面白い。ここでの加部のギター・・・カッコイイ!
1994年リリース。PINK CLOUDメンバーによる3か月連続リリース:ミニアルバムの1枚・・・ジョニー吉長「JRSM」加部正義「EYELESS SIGHT」チャー「MUSTANG」。帯タタキは、「世界最強のオルタネイティヴ」・・・加部 氏の弾くギターの破壊力がとにかく凄まじくて、これがカッコいいんですね!!TENSAWリズムセクション:鈴木享明(B)・富岡グリコ義広(Dr)を従えたパワートリオの迫力は、1曲目
タイトルトラックで悶絶させられてしまいます(笑)・・・ピンククラウドではベーシストとは言いながら、基本リードギタリスト(リードベーシスト)ですからこの方。この中古の価格(あれっ高いぞ・・・)なら、買って損なし!!
サウンド&カメラワークもGoodで、ファンなら間違いなくのめり込めます!!どの曲もハズレなしの演奏ですが、My Bestは「Today is the day」かな? JohnnyとCharのハモリは涙腺にキます!!(コレ聴いて、どのCDに入ってたか探しちゃいました!!) また、J,L&CらしいヒトコマとしてApple Juiceのイントロが始まってるのにマーちゃんがステージにいない(楽屋から出てきてない?)シーンがあります。何で今頃になるまで発売してくれなかったんだ!!って言いたくなるような作品でした。強いてWeak Pointを挙げるならCharのリードギターサウンドのミドルがコモリ、前面に出てないってコトくらいかなぁ・・・。ま、ファンでなくとも日本でトリオ・ロックやった人たちの映像として、その凄さを確認していただきたい!!