70-80年代にSF誌などで発表,書籍化もされた二冊,全十五篇を発表順に再構成した作品で,
徳間書店版1巻のあとがき,
徳間文庫版1-
2巻の解説,SF誌に掲載のインタビューや写真紀行,
そして編者解説を加えた600ページを超えるボリュームは,正に『完全版』と呼べる一冊です.
『SFミステリ』とのことですが,いわゆる謎解きや犯人捜しとは少しばかり毛色が異なり,
ハードボイルドやアクションに近い雰囲気で,お約束(?)の美女との『一夜』もたびたび.
官能小説のような『隠語』も飛び出したり,最後が『そっち系』で締められることも多めです.
また,ストーリ性が強く,ミステリも読む側が積極的に考えるというよりは眺める立場で,
良くも悪くもアッサリとした解決は,「なるほど」と感心させられる話運びとなっています.
ただ,前後半,旧版で言うところの一巻と二巻では,雰囲気が変わってしまった印象で,
前半に比べ,目先を変えてきてはいるものの,似た設定の篇がいくつか見受けられるなど,
間隔が空いていたことや,長丁場にこちらが疲れた部分もありますが,やや息切れの感が….
最近では耳にしない言い回しも,新しい作品に慣れているとちょっと気になるかもしれません.
早川のポケミスと同じ大きさで出てきたのには驚きましたが、晶文社版になかった評論も付いて内容的に充実してます。私も全面的に納得の評論ばかりとはいえないですが、本格ミステリに興味のある人、必読の書だとおもいます。
東映特撮作品の劇場版だけをピックアップ収録したBOXの第一巻。
一巻は、1966年モノクロ2作を含む古い作品群を収録していますが、
懐かしい作品4作をまとめて楽しめるのがお得な一枚です。
特に、はじめて観た『スパイキャッチャーJ3』がなかなか面白かった!
1.『スパイキャッチャーJ3 SOS 危機一発』1966年公開45分収録モノクロ
東映製作、大人向けスパイアクション特撮テレビドラマシリーズ、
「SOS危機一発」前・後編の編集版。
TULIPという対謀略組織のエージェント、人呼んでスパイキャッチャー
たちの活躍を描く。
J3川津祐介主演、J2江原真二郎、J1日本支部長が丹波哲郎!
根岸明美、室田日出男ら共演!
コルベットスティングレーの改造車(ホバリング可能!)を乗り回し、
サングラスに白い
スーツ、タバコに、車載電話機、レーダー、
秘密兵器といったスパイのお約束をずらりと並べた楽しい作品。
カー・アクション部分は、「すべてミニチュア特撮」なのですが
モノクロなので結構良くできて見えるから、余計に楽しい。
現在、東映が現存を確認しているのは本作劇場版と、テレビ3話分のみで、
他は紛失しているというから残念!
東映の「和製スパイアクション」は、丹波哲郎の「キイハンター」に
つながり、その後の「Gメン'75」では丹波哲郎、川津祐介も出演します。
2.『宇宙特撮シリーズ
キャプテンウルトラ』1967年公開 50分 カラー、フィルムの傷多し
「ウルトラマン」に続いたTBSウルトラシリーズ第3弾!(セブンは第4弾!)
東映版「
キャプテンフューチャー」!
第2話「
宇宙ステーション危機一髪」怪星ロケットギンダーあらわる
および第5話「バンデル巨人あらわる!! 」バンデル巨人登場
の再編集、っていうか、ただ単に2つ続けて上映しただけ。
主題歌も2回流れる「東映まんがまつり」の一本。
(同時上映『
黄金バット』『ひょっこりひょうたん島』『
魔法使いサリー』!!)
カラーテレビ時代の「青くて明るい宇宙」が特長!
「ウルトラサイン」を出したのは実はウルトラマンより人間が先だった
ことや(バットマンのバットサインみたいなもの)、
バンデル星人には手の中に手があることや、バンデル巨人の中には
機械室(!)があったり、見どころ満載。
キャプテンウルトラ・中田博久、キケロ星人ジョー・小林稔侍、
ムナトモ博士・伊沢一郎ら、といったやはり東映畑の俳優が出演。
ロボット・ハックの迷台詞、ロボのくせに「そう計算通りにはいかない」
とか、口癖「ほんにょごにょん」とか、ハックのロケット砲も披露。
3.『河童の三平
妖怪大作戦』1968年公開 24分 モノクロ
「ゆーらりゆーらりゆーららら」という主題歌が懐かしい!
「
ゲゲゲの鬼太郎」の水木一郎の原作、「
悪魔くん」と並ぶ、
妖怪テレビシリーズ。夏休みの再放送でよく観ました。
第7話「死神小僧」をそのまま劇場公開。
河原三平・金子吉延、甲羅の六兵衛・牧冬吉、
カン子・松井八知栄の3人による三平の母を探しながら、
妖怪退治を続ける旅を描く。
今回は、死神親子の物語で、砂かけお婆も出てきますが、
迷キャラクター潮健児が演じる「いたち男」は出ていないのが残念。
ナレーターは小林清志だったのか!
4.『柔道一直線』1970年公開 24分 カラー
第18話「勝て! 勝て! 勝て!」のブローアップ版で、東映まんがまつり
の一編として『海底3万マイル』他と同時上映。
寝技の特訓に悩む一条直也・桜木健一はレスリング部員(片岡五郎)から
勝負を挑まれるが、一条は寝技を習うため、彼が住みレスリングの練習
をしている孤児院を訪れる。
「あの独特のオリジナルルールの柔道」の試合や「二段投げ」も登場!
孤児としてひねくれていた青年が、まっすぐな一条に出会い、戦い、
心を開くという感動作!
車周作・高松英郎、嵐先生・牧冬吉、高原ミキ・吉沢京子という
共演陣に会えるのも嬉しい!
予告編集は「三平」と「柔道一直線」のみ収録。